花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

一途なボーイズアンドガールズ

2017年07月31日
こんにちは!バードスタッフ白石です!
連日ほんとうに暑い日が続きますね・・・。
出勤の日は会社でほぼ日に当たった状態の1日を送るので、お休みの日は朝と夜、日が昇っていない時間帯にしか外出をしない白石です。
秋よ早く来い。


さて、今回は、
「僕たち私たち、とーーーっても一途なの♡」特集!

好きな人、興味のない人、嫌いな人、と割とくっきり態度を分けてくる鳥たち。笑
中でも癖のあるユニークな性格のみなさんをご紹介します♪

では早速いってみましょう!

まずはこの人!
エントリーナンバー1 ラナーハヤブサ『アーチェリー』

アーチェリーさんはほんとうに顕著。

まずはこちらの動画をご覧ください。



まあ普通ですよね。
これが、猛禽スタッフ5人中4人が近づいたときのアーチェリーさんのご様子。


それでは次は、こちらをご覧ください。
※ご存知の方も多いと思いますが、当園の猛禽類たちはヒヨコやネズミ、ウズラを主食としています。今回の動画にはそれががっつり映っているため、閲覧の際にはご注意ください。



めっちゃ鳴く


動画タイトル:♡すきすき片岡さん♡

そう、アーチェリーは猛禽スタッフ片岡さんのことがだいすきなんです。
ちなみにこれは、バードショー前に、アイマスクやフードと呼ばれる目隠しを装着しているときの様子。ハヤブサはとても神経質な鳥なので、お部屋を出る際には目隠しが必要なんです。周りからの視覚聴覚情報にとても敏感なんですね。


アイマスクを付けるときだけではありません。


アーチェリー宅の前を片岡さんが通るたび、めっちゃ鳴く


性別がはっきりしていないアーチェリーですが、ある日の猛禽スタッフ女子ズの会話がこちら。
「アーチェリーってさ~、絶対女子だよね~」



さて、続いては・・・
エントリーナンバー2 オオフクロウ『くるみ』

くるみさんもかなりはっきりしてますね。
可愛らしい名前のくるみさんですが、実は男の子。

したがってやっぱり・・・。

女性スタッフがくるみさんとふれあう場合は、



なでてもらうと、こ~んなかんじですごいうっとりしちゃうんですけど・・・


男性スタッフがふれあ・・・




男性スタッフは、ふれ・・・・・・


ふれあえない


そうなんです。男性スタッフは近づくだけでこの始末・・・!



ひどい!

お客さんに対しては、女性も男性も全く区別しないんですけどね。何故。



お次はこの方々。
エントリーナンバー3 カタリーナコンゴウインコ『ハルカ』&ルリコンゴウインコ『ハノル』





好きな人には、態度がデレデレになる当園のコンゴウインコさんたち。

バードスタッフ総勢21人の内、こんな風になでくりまわせるのはたったの3人!
今回は、松本さんとのいちゃいちゃタイムにお邪魔しました。

withハルカ


withハノル


わたしもなでくりまわしたい・・・かわいい・・・
でもハノルのお部屋の、柵越しにふれあうのが限界・・・



ハンドバッグ「ハノル」



エントリーナンバー4 オトメズグロインコ『タロー』



タローさんも好き嫌い激しめ。
嫌いな人には攻撃的。


タローに好かれていないバードスタッフHさんの証言によると・・・
「お掃除のためにケージの中に手を入れるじゃないですか・・・。3秒後にはもってかれます。」
確かにHさんの腕には、歴戦の傷跡が・・・。


では、好きな人に対してはどうなのでしょう。
タローと仲がいい沼野さんにご協力頂きました。




「わーい!」


えーーー!すっごい!友好的!!!
そして後ろのサンタくんの何とも言えない視線よ・・・。





更にはこんなことも!




「もしもーし?」




こんなかんじで、好きな人にはがっつりアピールしていく肉食系のみなさんが多い掛川花鳥園。

画面の前のあなたも、この夏は思い切って!
意中のあの人に積極的にアピールしてみては!?


★★★イベント★★★
夏休みの花鳥園はイベントいっぱい!

その1


その2


ブログの紹介記事はこちら!→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7516889.html


その3


ブログの紹介記事はこちら!→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7520042.html


その4
7月22日(土)からはクイズラリーも始まっています!期間は8月31日(木)まで!
花温室に入ってすぐのところでプリントを配布しています。



プリントを持って園内を回ってみてくださいね♪

食虫植物展や、お土産コーナーでのくじ引き大会も実施中☆
ご来園お待ちしています!





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(7)

掛川花鳥園バードスタッフ

対コガネ防衛戦

2017年07月24日
7月24日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
本日の主役は…この子たち!



コガネメキシコインコ!
ごはんを持つと肩や手に乗ってきてくれます!
ご来園いただいた方には、印象に残る鳥さんかな~と思います♪



時にはスタッフと一緒に接客してみたり…



イチャイチャしてみたり(笑)。

さて本日は、こんなに可愛いコガネたちとスタッフとの知られざる戦いに焦点をあてたいと思います。




コガネ担当スタッフの日常…それは水鳥出身藤本にとっては衝撃の連続でした。
彼らの悪行いたずらの数々をご紹介します☆
ペンギンの時のような感じで、あんまり知りたくない日常かもしれませんがご了承ください(笑)。
過去記事、あんまり知りたくないペンギンの真実はこちら→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12140565349.html


コガネメキシコインコたちは、遊ぶの大好き!壊すの大好き!



花鳥園の入口には、実はこんな看板が設置されています。
まずはコガネたちの日常をご覧ください。



看板を壊そうとしてみる。これは硬いので流石に壊れません。



ごはんやさんの屋根も、



壊そうとしてみる。予期せず撮れた一枚。
見えるでしょうか、後ろですごーく悪い顔して屋根をかじってます!!(笑)



料金箱も…



リンゴの入っている棚も!なんでもかじります!かじるの大好き!
しかもすごく楽しそう☆

やめてね。


はい。では続けましょう。
彼らの好奇心は勿論スタッフにも向けられます。



ごはんが欲しい時はこんな感じでたくさん寄ってきます。可愛いです。
ですが、お腹がすいていない時でも、スタッフの肩に乗っていることがあります。
お客様から、「お姉さんに懐いてるね、可愛いね!」と声をかけていただくことが結構あります。



現実はこれです。
壊したいだけ!!(笑)

コガネたちとの戦いの証をご覧ください。



名札ケースです。左が新品で、右が私が使っていたものです。プラスチック部分はもれなく壊されます。



こちらはヘアゴムです。コガネのお世話に入って半日、急に髪の毛がほどけて驚きました。
因みに結んだ後にも一回ほどかれました。何故そこまでして…!?




撮影中のカメラのストラップも彼らにとってはおもちゃです(カメラは死守します)。



極めつけはこれ、スタッフの作業着。
ブログでもおなじみ、コガネ担当5年目沼野のポロシャツは、先輩スタッフから「歴戦の証」とまで言われたコガネとの日々の証です(笑)。
ボタンを取られたので別のボタンを付けていましたが、何と撮影日に付け直したボタンも取れてしまいました!
それだけでは飽き足らず、生地自体に穴が開いています…。

やめてー!!!

……コガネ担当スタッフの毎日は、まさにコガネとの闘いでした。
皆さんもご来園の際は、コガネたちに壊されないようにご注意くださいね☆





…でもね、何だかんだ可愛いから許しちゃいます(笑)。






☆おまけ☆



今日も元気に看板破壊中のコガネちゃん。



そんなに夢中になってるとおしり撮っちゃうからね!







★★★イベント★★★
夏休みの花鳥園はイベントいっぱい!

その1


その2


ブログの紹介記事はこちら!→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7516889.html


その3


ブログの紹介記事はこちら!→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7520042.html


その4
7月22日(土)からはクイズラリーも始まっています!期間は8月31日(木)まで!
花温室に入ってすぐのところでプリントを配布しています。



プリントを持って園内を回ってみてくださいね♪

食虫植物展や、お土産コーナーでのくじ引き大会も実施中☆
ご来園お待ちしています!





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(7)インコ

掛川花鳥園バードスタッフ

今年もやるよ!自由研究応援企画!

2017年07月17日
7月17日 こんにちは、バードスタッフ丸山です。

今年も自由研究応援企画やりますよ!小学生の強い味方!

なんと今年は掛川花鳥園初の試み、スタッフによる生解説!やっちゃいます!

その名も「教えて!植物&バードスタッフ!」

以下詳細です!

開催日:7月29日・30日 8月5日・6日・19日・20日
時間:11:00~ 14:00~ 各1時間ずつ開催いたします。
場所:花温室奥のスペース
持ち物:とくに必要ありません!
バインダーや筆記用具、メモ用紙などは用意してあるのでご安心を!
ちなみにオススメの持ち物はカメラとスケッチブック!より自由研究がはかどりますよ!


詳細もそうですが、みなさんが気になるのはイベントの内容ですよね。
僕らも考えました。肝心の内容がないようだとお話になりませんからね。内容がないようだと…ね。
掛川花鳥園にいる鳥の野生の生態を解説した方がいいのか、はたまた鳥そのものの体の仕組みを説明するのか…悩みどころです。


そして決めました!
テーマ「掛川花鳥園について」

シンプルな着地点です。(笑)


なぜここにたどり着いたのか。少しお話させてください。
まず、このイベントをやるにあたって一番大切なこと。いったいなんでしょうか。


          
       「はて?」

それは、「調べてもわからないこと」を教えることです。たぶん。

野生の生態とか体の仕組みって、ある程度は図鑑などに載ってますよね。それに今の世の中ってすっごく便利で、インターネットがあればもう大抵の事って調べられちゃうじゃないですか。
わざわざ掛川花鳥園に来てもらったのに調べればわかるようなことを説明するのって、すごくもったいない気がしませんか?
「それ知ってる!図鑑で見た!」とか言われたら目も当てられません。


難しく考えてたけど、答えはすぐ近くにあったんです。
僕らスタッフしか知らない事って考えたら、もうひとつしかないですよね。


そう、掛川花鳥園のことです。


今回の「教えて!植物&バードスタッフ」では、スタッフのお仕事などを解説します。
接客やふれあいイベントやショーをしている姿が、皆さんが見ているバードスタッフの仕事をしている姿ですよね。当然、僕らの仕事は皆さんから見えないところにもいっぱいあります。じゃあ、いったい見えないところでどんな仕事をしているのか。このあたりをお話ししたいと思っています。
なんか勢いで全部書いちゃいそうなんでここらで終わります。(笑)


もちろん鳥だけじゃなくて、植物のお世話のことも。鳥と花。ふたつそろって「掛川花鳥園」ですからね。



1時間のうち20分でスタッフが解説をします。
のこり40分は質問タイムです!質問のある方はその場に残って自由にスタッフに質問してください!

がんばって答えます!分からないことがあったらごめんなさい。

イベント後は、園内を周ってお花や花鳥園で暮らす鳥たちを観察してください!
自由研究に役立つように新しく看板も作ったんですよ!


たくさん遊んだあとは、おうちでふとメモを見返してください。するとどうでしょう。

・掛川花鳥園がどんな施設か
・スタッフのお仕事
・そこで暮らす鳥や植物

ほら!いつの間にか自由研究完成はもう目の前です!
ここにみんなの個性を詰め込めば、素敵な自由研究の出来上がり!



このイベントを通じて掛川花鳥園のことを知って、さらに鳥や植物に興味をもってもらえたらこんなにうれしいことはないです!
つまらなかったら途中で抜けたって全然いいです!もちろんつまらなくするつもりはありませんが!予約も必要ないので、気軽に参加してもらえたらいいなぁ。

昨年とは違った形で子供たちの力になれたらと思っています。
そうそう!ブログの過去の記事を読み返したら何か役に立つかも!こちらもぜひ活用してください!

それではイベント当日!お待ちしています!


★★★イベント★★★





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(3)イベント

掛川花鳥園バードスタッフ

「猛禽類」の定義ってなんでしょうか?

2017年07月10日

7月10日みなさんこんにちは!!
バードスタッフ 片岡です!!


本格的に夏になってきたわけで、海と太陽が本気出します。
最近の水分摂取量が、2リットルを超えました。
お腹タプタプです。
前かがみになると非常に苦しい!!笑




そういえば、以前のブログで副島さんが言っていた、「〇〇」の定義ってなんでしょうかシリーズの、巻ノ二

まあ私が勝手に乗っかっただけですけども!!


猛禽類とは??

私はこれを、高校卒業辺りに初めて考えました。

花鳥園で働き出し、なかなか見る事の出来ない鳥達を目の当たりにし、そういえば思い出しました笑


みなさんが猛禽類と、聞いて
ババッ!!
と、頭に思い浮かぶのはどんな鳥でしょうか。



有力候補はタカ、ワシ、フクロウ


ハリスホーク「メイクした??ギンジ」


ベンガルワシミミズク「ショー後でちょっと熱いトコ」



次点でハヤブサ


チゴハヤブサ「アイドルあお」



最後にコンドル、ハゲワシ、ヘビクイワシ


ヒメコンドル「日光浴しようかまよってるミヤビ」


ヘビクイワシ「この後ヘビは・・・キック」

こんな感じでしょうか。
私もです笑

ではこの種類を一般的な猛禽類の基準として考えてみましょう。


・・・・・・あっ別に考えなくてもいいですからね笑
同じこと考えてる人いるかなあと思って、今回こんなブログを作っています!!



上の種類の共通点!!



その一!!



肉を食らう


猛禽と言えばって感じです。
ゆるぎない。

肉食問わずご飯を食べている姿を見るのがとても好きです。

スタッフ視点。

「生きてる!!」って感じがたまらない。
手の上でご飯食べてくれるとか至福
鳥からしたらじーーーっと見られたらいい迷惑ですが笑



その二!!
鋭い爪や嘴





上の写真の持ち主はワシミミズクのカムイさんです。


これも代名詞と言えるでしょう。






当園にもいる、ヒメコンドルは爪は他の猛禽に比べたら大したことありませんが、



嘴が大変です。


冗談抜きで痛いです。

ちなみにヘビクイワシは??



嘴は言わずもがな。

爪は脚自体小さいから、ヒメコンドルと同じ感じ??







そんなわけがなかった・・・。
太く、短い爪は力が入りやすく強力です。




最後に個人的その三!!
二項目を満たしたうえで、肉を足で押さえてちぎって食べる事が出来る

これどうでしょうか笑
個人的に勝手に一人で重要だと思っています笑

定義なんだろうなあと一人で考えている時に思いつき、
「これならペリカンとかペンギンとか嘴の先が鉤状で鋭くても、猛禽って呼ばれない理由になるのでは!?」と。


いろいろ考えた結果

猛禽類とは、タカ目、ハヤブサ目、フクロウ目を示した言葉ってことになるのだろうか。

今まで文章で、爪とか嘴がどうとか、狩りがどうとかっていろいろ話していましたが、結局分類なのでしょう笑


「いや違う。もともと猛禽類は・・・。」
っていう勢力が出てきたらごめんなさい笑




あくまで私個人の見解も含まれますので、こんな考え方もあるんだな程度でお願いします。




ところで割と有名な話かもしれませんが、かなり昔は「モズ」っていう鳥も、猛禽類にくくられていたことがあるそうです。
見た目はふっくらスズメの様で、とてもかわいい鳥です。

捕まえた獲物を、枝や有刺鉄線にぶっさす習性があり、その名も「モズのはやにえ」
「モズ」と「はやにえ」を逆にすると「はやにえのモズ」、中二病全開の二つ名です。


そんなモズさんみたく、体が小さい種類でありながら、猛禽をやっている種類。
そう、この子達




ピグミーファルコン


と、



アカスズメフクロウ




最近当園に仲間入りしたこの子たちの名前募集を行います!!
YHEEEEEEE!!


「この子達」というのは、ピグミーファルコンのオスとメスの二羽です!!
アカスズメフクロウは猛禽スタッフが付けます付けさせてくださいお願いしますありがとうございます・・・!!





名前の応募方法等はこちら



日時:7月22~8月31日の開園時間
場所:掛川花鳥園内わくわくイベント会場のカンムリカラカラ前
方法:上記場所に設置した応募用紙をご記入の上、すぐそばにある応募箱に投函してください。

※メールや電話、お手紙等での募集は行いません。
※決定した名前を考えて頂いた方には、後日行う命名式への参加をお願いいたします。



みなさまの素敵なお名前お待ちしております!!



・・・そういえば私が最初に思いついた名前、「ピグー(オス)」と「ファルー(メス)」は、そっこーで却下されました。
周りの反応はとても冷ややかでした。



「いやいや、その名前はありえないでしょ」




・・・!?
その声はキック!?


お前までそんなこと!!

バッ(片岡後ろを振り返る)










めっちゃ白い目で見てくる・・・!!









★★★イベント★★★





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/


  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(7)フクロウ・猛禽類
2017年07月03日
7月3日 こんにちは!バードスタッフ沼野です。

そろそろ夏本番ですね!早速ですが、7・8月の『今月の鳥』のご紹介です。今回は、2ヶ月連続同じ鳥!





当園で今一番話題の・・・
ハシビロコウ「ふたば」!


なんとなんと2ヵ月限定で、ハシビロコウケーキを販売します!



おお・・・これは紛うことなき、ふたばなり。

新鮮な烏骨鶏卵による、ふわふわの生クリームを贅沢に使い、
ハシビロコウのチャームポイントの大きなくちばしは、シュークリームで表現しました!頭の冠羽もばっちりです。


毎日限定15個のみの販売!
ぜひご賞味あれっ



そして夏休みといえば、自由研究ですね!今年も掛川花鳥園が自由研究を応援します!
今回は、植物&バードスタッフが子供たちの前で掛川花鳥園のスタッフのお仕事やお世話している動植物などを生解説しちゃいます!
自由研究のテーマは「掛川花鳥園」で決まり!お父さんお母さん、興味のある大人の方もぜひご参加ください!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



さて、今回ご紹介するのはギニアエボシドリの、ちょっと変わった行動について。





この中のどこかにいます。どこにいるか分かりますか??
正解は・・・・












みっけ!木の根元に座り込んでいました!
しかしエボシドリは、普段は木の上を移動して生活している鳥です。なぜこんなところにいるのでしょう・・・







・・・・・・・・・・・・気になる。
そのお腹の下には何があるのだ。



ちょいと失礼しますよ。








よいせっ





・・・なかなかどかない。











???なんだこれ?
なんだか緑色のものが出てきました。






お腹の下から出てきたものは、卵・・・・ではなく。植物のブルマット(自動給水器)!

ずっと座っているので、すごく温められていました。
豊臣秀吉の草履なみに・・・(笑)




卵と間違えているのだと思いますが、エボシドリの卵はフツーの白色。ヒナも初めは黒い羽毛に覆われているので、ヒナと間違えているとも考えづらい・・・。






↑参考画像のギニアエボシドリのヒナ。まっ黒!



今のところ、何故これを温め続けているのかはナゾ。ぜひとも本人に理由を聞いてみたいところです。












移動させてみました。










ずずいっと引き寄せて







愛おし気に見つめるその姿は
紛れもなく母の顔。

(※しかしあなたのお子さんではありません)



動画でもどうぞ。












そして定位置へ。ちょっとはみ出てるけど。
満足げに温めなおす、ギニアエボシドリなのでした!






★★★イベント★★★





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/

  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(8)エボシドリ
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE