花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

超☆マニアック羽根ハンター ●後編●

2019年02月25日
2月25日

こんにちは、バードスタッフ多賀です!


ことり万博バードスタッフブースに来てくださったみなさま、ありがとうございました!


↓前回ブログ、ことり万博2019の様子はこちら
https://kakegawakachouen.hamazo.tv/e8348960.html



マニアック羽根が非常に好評で嬉しい反面、用意した商品が足りなかったなぁと申し訳なかった気持ちでございます。


意外にも人気があったのはクラハシコウ「モロさん」の大きな風切り羽

ドーン!



・・・・・


昨年の人気投票で最下位を免れたところから始まり、グッズも増え、目に見える形でクラハシコウ人気が高まっていることに感動です!!


嗚呼、個人的にカッコいいからという理由でモロさんの羽を集めていて良かった・・・!

これからも目をギラギラと光らせながら希少な羽根を探していきたいと思います!


ご注意:園内の羽根の持ち出しは禁止しております。衛生的にも良くはないので、落ちている羽には触れずそのままにしてくださいますようお願い申し上げます。






前置きはこれくらいにして。


では、ここからはバードスタッフ多賀からマニアック羽ハンター多賀に交代となります。このノリにどうぞお付き合いください。



そう・・・ということは、いよいよ発表します、前回ブログにてご紹介した「マニアック羽」が

一体誰の?

どこの羽根なのか


あまりにもはちゃめちゃにマニアック過ぎてクイズに恐怖を感じてしまった方もいる程・・・。ああおそろしや・・・。


ですが流石はこのブログの愛読者様がた、いくつか正解されてるんですよね。

しかも僕が『これは難しくてわからんやろぉ(笑)』とにやにやしながら載せた羽根に限って当たってるというところが脱帽ものです。みなさま凄いッス!


初めてご覧になる方は是非ともマニアック羽根問題に挑戦してみてください!
言っておきますが、めちゃくちゃ難しいです。


↓前回の多賀ブログ マニアック羽根 問題集はこちら!
https://kakegawakachouen.hamazo.tv/e8267069.html



それでは前回を振り返りつつ、羽の正体を明かしていきましょう!!

■第1問■



まずは小手調べ、と言いつつもいきなり引っかけ問題になっている羽根。

光に当たるとメタリックなコバルトブルーがきらきら光ります・・・。


掛川花鳥園に居る青色が綺麗な鳥は何だ?と考えれば分かりやすかったかもしれませんね。


答えは・・・・





キンムネオナガテリムクの翼!



「ンー?」


「アー。」


かなり似ているツキノワテリムクと迷われた方が多かったのではないでしょうか!

でもテリムクと分かった方はやっぱり多かった問題でした。



「コンニチワ」


見分け方は以下の通り。

●ツキノワテリムクの翼はエメラルドブルーに近い色

●キンムネオナガテリムクの翼はコバルトブルー


ではその羽を見てみましょう!




・・・・

ちょっと暗くて綺麗に見えない?


じゃあこちら!






ズバーン!



■第2問■



こちらの羽根は2cmくらいのかなり小さいもの。

2問目にして分かり辛かったこの羽根の持ち主は・・・








メンフクロウ!


そして!どこの羽根かというと!





ドドーン


顔!!の周り!


かわいく上手に撮れたこの写真、実はカメラを構えた僕の後ろに猛禽スタッフ上林がいたからこそ撮影出来ました。


ごはんをくれるスタッフをきっちり覚えてるんですねぇ。好きなスタッフの力は偉大です!


さて、上林が来る前に撮った僕の写真がこちら!






!?





うわあ、めっちゃ





嫌そう~



比較します。



「ウエバヤシサーン!」

「・・・」

この差。



■第3問■



そろそろ難しくなってきます、この赤くて薄いほわほわの羽根。


こんな赤い羽根を持った鳥なんていたか?なんて思った方いたのではないでしょうか。


しかし、たった一人正解者が居ました。多賀はびっくりです。

この羽根は、









オニオオハシ!


の!






尾羽に隠れた!





ドィーン!!


おしりの羽根!!



この羽根は
赤色が薄くて落ちてても気付けない
ふわふわなので水に濡れるとぐちゃぐちゃになる
軽いので抜け落ちても風や羽ばたきでどこかへ飛んで行く

と発見にめちゃくちゃ苦労する羽根なんです!!


1年間血眼になって探して10本あるかないか程度しか回収できませんでした。


ことり万博で手に入れた方、すごいラッキーだと思ってください(笑)




■第4問■



さあ第4問目。メンフクロウと同じく小さな羽根です。


これ近年人気急上昇中のあの鳥だったんです!


そう!








ハイイロエボシドリ!


もう察しが付きますね!その通り!





もっと寄って~後ろ!




頭の小さな羽根でした!


大きさは約1,5~2,5cm!そんな羽根ですが、羽根先には白く縁どられた繊細な模様が見えますね。忍者の使うクナイのようでかっこいいです。

こんな小さな羽根を発見して集めた僕をどうか褒めてください。


■第5問■



今までとは違って細長い羽根の問題です!


ですが、緑色という大ヒントがあればもう皆さん分かりますよね!

その通り!


ドン!

ギニアエボシドリの冠羽!







じゃあないんですよね~~~~!!





ズバーン


本当はリビングストーンエボシドリの冠羽でした!




テリムクと同じ引っかけ問題でしたが写真をよ~く見ると羽根の先が白くなっています(僕の写真撮影技術が無くて見えづらいですごめんなさい)



ギニアエボシドリとリビングストーンエボシドリを並べて見ると一目瞭然!



ギニアエボシドリ


リビングストーンエボシドリ


そしてその他の見分け方は、以下の通り!


・ギニアエボシドリは抹茶色強め
・リビングストーンエボシドリは黄緑にエメラルドグリーンが入る
冠羽の先が白い






キリッ

イケメン!

・・・女の子だったらごめん(笑)



■第6問■



羽根の大きさがどんどん小さくなります。


この羽根の大きさは驚くなかれ、5ミリもないのです。




『羽根が小さくなるほど、どの鳥か分かるまいヒッヒッヒw』と企んでいた僕でしたがめっちゃ正解されてて笑いました。



ジャーン


そう、インドクジャクです。








かゆい。




そして肝心などこの羽根かというと・・・






頭の極小羽根なのです!





嗚呼なんて煌びやかで神秘的なブルーなんでしょうか・・・!




ちなみに僕はこの極小羽根がかなりお気に入りです。





上尾筒も伸び、いよいよ繁殖期です。最近、インドクジャクが羽根を広げてくれる姿をしばしば見るようになってきました。


毎年若干の誤差はありますが、羽根を広げるクジャクを見るのなら4月~6月がおススメです。




■最終問■



さあいよいよ珠玉の最終問です!

この羽根をお見せしたいがためにクイズを出したようなものなのです。

僕の思惑通りこの問題は正解者はいませんでした。大満足です。


しかも、これだけはバードスタッフですら分からなかったくらいマニアックな羽根!

つまり、THE BEST OF マニアックなのです!!


最終問題の答えはこちら!






ムギワラトキ


の!







首もとの“ムギワラ”部分の羽根でした!


どうですか!このマニアック度合いは!!画面の前の皆さんも『そこかァーー!』と唸ったはず!



ムギワラトキの名前の由来となっているこの部分、4年同じエリアでお世話していても今まで見つからなかった羽根ともあって
昨年に初めて発見し僕も大興奮

マニアック羽根はどれもそうですが、まず見つけることがめちゃくちゃ難しいんですよ!




しかもムギワラトキは背中や肩の羽根の方に目が行きがちですし、回収できていたのもこの羽根ばかりでした。


ちなみに1本飛び出た長い部分は触ると硬くしなやかで、まさに麦のよう・・・。

不思議な羽根を実際に触れた時からムギワラトキの魅力にがっつりハマりました。



ことり万博で買って下さったお客様、僕はこれぐらいの熱き想いを胸にこの羽根をパッケージしました。

多賀的にめちゃくちゃレアなので、どうか大事にしてあげて下さい・・・!










いかがでしたか?


いきなりクイズを皆さんに投げかけてしまいましたが、考えてコメントをくださった皆さんには感謝感激です!

いつもお付き合いいただきありがとうございます!



それではまたクイズを出せるくらいマニアックな羽根を探しに行ってきます!ご期待ください!

それでは!





・・・次回は「マニアック羽根外伝~なんでそれ集めてるの~」をお送りします。




☆イベント☆

平成最後の感謝祭です!


①オールスター写真撮影会!

何年ぶりですか?久々の企画が復活!



今回はペンギンタッチ・握手に加え、ルリコンゴウインコとも握手できます!
鳥との触れ合いの後は手洗い・消毒をお願いします♪







開催日:3/23.24(2日間)
時間:15:30~
体験料:500円(1グループ)


1グループ500円なので何名様でも入れる!&皆さん握手出来る!という感謝祭仕様です!
お写真の出入りは出来ないので、その点だけご理解いただければと思います。



②オリジナルグッズプレゼント!

今回配布するのは、缶バッジとオリジナルカードです!

缶バッジ☆



前回と同じ15周年記念仕様!

乗せてみようイベントをご体験いただいたお客様にランダムで1個プレゼント!

【対象イベント】
乗せてみよう全般(フクロウ・ワライカワセミ・カモ)
しっぽなちゃんのフクロウフライト
ペンギンと記念撮影




☆オリジナルカード☆



バードスタッフからふれあい券を購入したお客様に配布します!

☆ふれあい券とは☆



500円で600円分鳥たちとお得に触れ合う事が出来るとっても素敵な回数券です!

■ご注意■
・ふれあい券1枚につき、カードを1枚プレゼントします。
・カードの絵柄は選べません。
・ふれあい券を”バードスタッフから購入された”お客様が対象となっています。
売店・花売店・喫茶コーナーで購入すると貰えないのでご注意ください!


③ハシビロコウ「ふたば」のごはんタイム





平成最後に掛川花鳥園で素敵な思い出を残しましょう!
ぜひ遊びに来てください!







掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/

  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(9)エボシドリ温室イベント
2019年02月18日
2月18日 バードスタッフ丸山です!


来月は”平成最後の感謝祭”を開催します!


の前に。


2月3日、4日はことり万博でした!
少し遅くなってしまいましたが、簡単に報告をします!

ご存知の通り、通常土日っていうのは日曜日の方が混むものなんです。
しかぁし!ことり万博開催日に限り、このパワーバランスは崩れます。

圧倒的土曜日大混雑!

もうもみくちゃ。




目移りしちゃいますよねぇ。
ことり万博用に、掛川花鳥園の鳥をモチーフにしたグッズを製作してきてくださった作家さんもいました!


ラックに掛かっているキーホルダーはすべて掛川花鳥園にいる鳥なんですって!


これはハートを持つふたばですね!


こちらはオニオオハシ・イワシャコ・ヘビクイワシを製作してくださったそうですよ!

それでは、動画で会場の様子をどうぞ。松本チーフによるインタビュー付きです。
お客様の顔が入らないよう松本チーフが足元を撮影しながら移動してくれたのですが、僕はこの映像により一撃で酔いました笑
パソコンでフルスクリーンで見る方、注意してください!



まっすぐ歩くのも一苦労!これはほんの一部にすぎません。いろんな作家さんがいて、動画で見ているだけでも楽しくなっちゃいますよね!

土曜日混雑は、おそらく…
①金曜日に前乗りする方が多い
②土曜日の方がグッズがたくさんある
これらの要因が関係していると、データに基づかずで分析しました。

今回のことり万博、来れなかった方も多いと思います。少しでも皆さんに会場の雰囲気が伝われば嬉しいです!



そうそう!



バードスタッフブースも大盛況でした!





アフリカオオコノハズクの「ポポ」の羽角やピグミーファルコンの羽根など激レア羽根は勿論ですが、




上林作のコガネ玉(羽根付)。
これがオープン直後に完売しちゃったんです!大人気!
バードスタッフもいい経験をさせてもらいました!ありがとうございました!



さて、感謝祭だ。
掛川花鳥園では、毎年年度末に感謝祭を行っているのですが、今回が平成最後です!

バードスタッフが開催するイベントは2つ!


①オールスター写真撮影会!

何年ぶりですか?久々の企画が復活!



今回はなんと!タッチ付きです!



安定のペンギンと握手に加え…



ルリコンゴウインコと握手まで!
これはもう手が洗えません!(よい子は鳥と触れ合ったら手を洗いましょうね♪)

開催日:3/23.24(2日間)
時間:15:30~
体験料:500円(1グループ)

1グループ500円なので何名様でも入れる!&皆さん握手出来る!という感謝祭仕様です!
お写真の出入りは出来ないので、その点だけご理解いただければと思います。



②オリジナルグッズプレゼント!

今回配布するのは、缶バッジとオリジナルカードです!

缶バッジ☆



前回の余り前回と同じ15周年記念仕様です!

配布条件は、乗せてみようイベントを体験すること!

【対象イベント】
乗せてみよう全般(フクロウ・ワライカワセミ・カモ)
しっぽなちゃんのフクロウフライト
ペンギンと記念撮影




☆オリジナルカード☆



バードスタッフからふれあい券を購入したお客様に配布します!

☆ふれあい券とは☆



500円で600円分鳥たちとお得に触れ合う事が出来るとっても素敵な回数券です!

注意していただきたいのがこのふれあい券を”バードスタッフから購入する”という点ですね。
売店・花売店・喫茶コーナーで購入すると貰えないのでご注意ください!


③ハシビロコウ「ふたば」のごはんタイム





平成最後に掛川花鳥園で素敵な思い出を残しましょう!ぜひ遊びに来てください!




☆イベント☆





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(6)イベント
2019年02月11日
こんにちは!バードスタッフ白石です!

2月4日に立春を迎えて、急に暖かくなってきましたね。
既に少し花粉がきているようで、アレルギー物質に敏感なわたしの呼吸器は、しっかりそれを感知してます(笑)もうきてるぞ、要注意だぞ、と。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様もお身体ご自愛ください!
春って気温的には過ごしやすい季節だけど、なんといっても花粉です。ほんとうになんとかしてほしい。




さてさて。
今回のブログでは、先月17日から実はこっそり展示がスタートしていた、ある鳥さんをご紹介したいと思います♪

主役はこの子!





んんん?ハリスホーク?
わかります。そうなりますよね。
なんたって、ファーストコンタクトの際、基本的には他の鳥に興味示さないハリスホークのナイト氏とギンジ氏が、凝視してましたから。
同種の後輩が入ってきたと勘違いした説(笑)
それくらい似てるんです。

でも、違います!

早速、ご紹介しちゃいます。


こやつの正体、それは・・・


種類名:アンデスカラカラ



キリッ!

名前は『ウル』です!

よろしくお願いします!!!


実はウル、まだ生後1年経過していないので、これ若鳥の色なんです。
換羽の時期を迎えるごとに、脱ハリスホークと酷似の鳥!します(笑)
ゆくゆくは、頭部から翼や上腹部にかけては黒く、下腹部や翼の内側は白くなり、また嘴は淡青に変化します。
・・・もう別の鳥!(笑)
ネットで、「アンデスカラカラ」と検索してみてください。ほんとうに別の鳥なので(笑)
というわけで、これからのウルの変身にもぜひご注目くださいね☆

アンデスカラカラはハヤブサの仲間で、アンデス山脈周辺に生息する、猛禽類です。
ウルの名前の由来は、アンデス地方にちなんで、インカ文明に登場する宝石や金属の神様「ウルカグアリー」から、とりました。
性別がわからないので、例のごとくスタッフみんなで頑張って、男の子でも女の子でもオッケイ!な名前を考えました!

ちなみにバードスタッフ多賀くん曰く、ウルの頭部の感じがタワシにしか見えないということで、危うくタワシちゃんになるところでした(笑)
そんなタワシヘッドに触りたい!という希望を叶えるため、ちょっとずつ、体に触れるトレーニングもしてます。





嘴をチョンッ(笑)


そんなウルは、森のバードハウスに住むことになりました。


ここです。





体重は650gで、森のバードハウスの住人たちの中では、かなり小型のウル。
みやび先輩とカムイ先輩に挟まれて、なんだか余計小さく見えます(笑)

看板も作ってもらいました!




ご来園の際には、ぜひウルに会って行ってください♪


今後は、バードショーに出演できたらな~と考えていますが、なんせまだ当園に来たばっかですので、出演時期なんかは全く決まっておりません(笑)
こんな感じで、まずはグローブに乗る練習をしています。


※動画には、猛禽類のごはん(お肉)が写っています。
 閲覧にはご注意ください。







・・・・・・。


・・・うるさいですね・・・。
定かではないですが、これが餌鳴き(ごはんちょーーーーーだい!の声)だと思われます。
もう少し耳に優しいとうれしかったですが、仕方がないです。かわいいので、許します。



はい、ということで!
今後もトレーニングを頑張るウルの応援を、よろしくお願いします!
また、大人になったら見ることができない”今のウルの姿”を、ぜひ見にいらしてください!





ウル「お待ちしてまーーーす!」



2月もイベント盛りだくさん!








※全てのイベントは、鳥の体調やご機嫌、天候、その他の理由により、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。



掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(14)フクロウ・猛禽類

掛川花鳥園バードスタッフ

どこまで入る?エボシドリの口。

2019年02月04日
2月4日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
今年もことり万博は大盛況で終了しました!初の試み、バードスタッフブースも、お陰様で好評でした♪
みなさん応援ありがとうございました!


それでは早速今回の主役に登場してもらいましょう!



…あくびしてるこは誰だい?



主役はエボシドリたち!
本日はエボシドリのみなさんにご協力いただき、ある実験を行いたいと思います。


昔のブログをご覧になった方は、タイトルに見覚えがあるかもしれません。
実は以前にこんな記事がありました。
どこまで入る?ペリカンの口。→https://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12040388430.html?frm=theme
Part2→https://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12097714078.html?frm=theme

ペリカンの口って一体どれくらい入るの?という、誰もが一度は考える(かもしれない)実験でした。



それをエボシドリでやってみよう!というのが今回のブログです。
何故エボシドリかというと、一緒に過ごしている中で「えっ、この口にこんなに大きいごはんが入るの!?」と思うことがよくあるんです。

ギニアエボシドリやリビングストーンエボシドリのくちばしは、一見小さく見えますよね。


対してハイイロエボシドリやニシムラサキエボシドリは、見た目も比較的大きめ。


じゃあ実際どれくらいまで入るのか!?早速実験してみましょう!



「任せなさい。」




今回実験で使ったのはバナナです。



左側から、1センチ、1.5センチ、2センチ、2.5センチの大きさに切ってあります。





……思いの外みんなが動くので、結果は動画でご覧ください。
小さい方の1センチのバナナから、大きくなるように順番にあげていきます。



①ニシムラサキエボシドリ
※ピントがずれてる&うっかり2センチを2回あげています、ご容赦ください。



結果:大健闘するも、2.5センチは入らず。



口に入らず落とされてしまった2.5センチバナナ…この後他の子がおいしくいただきました。



②ギニアエボシドリ



結果:1.5センチは入るが2センチはちょっとつらい…そして待機しているチャミー。
ここで予期せずチャミミチュウハシは2センチが入ることが判明(笑)。

動画に撮っていない時に、2センチを丸飲みしたギニアエボシドリもいました!がんばれば入る。



③ハイイロエボシドリ
※動画の最初で早速食べ終わっているのが1センチです、早すぎて間に合いませんでした…。



結果:2センチへの挑戦を前に何故か選手交代、無事2センチは飲み込む。



2.5センチは入らず。そしてまたもチャミー(笑)。






因みに、食いしん坊チャミーも2.5センチは入らないらしく、少しずつちぎって食べていました。


同じ種類の鳥でも、2センチのバナナを食べたり食べなかったりしました。
当然ですが個々の口の大きさやその時のお腹のすき具合によって結果は変わるようです。


が!今回の実験から、エボシドリの口に入るごはんの大きさは、
大体2センチ!
ということが分かりました!



この結果を受けて、もう一つやってみたい実験があるので、またの機会にご紹介したいと思います♪
美味しいバナナが食べられる実験、みんなが積極的に参加してくれてよかったです(笑)。





エボシドリのみなさんご協力ありがとうございました!



☆イベント☆

大好評開催中!
ペンギンのおさんぽ



開催期間:11月~3月までの土日祝日
開催時間:14時40分開始
開催場所:わんぱく広場(エミュー牧場に向かう途中の芝生の広場)

注意事項:荒天時や開催場所のコンディションにより、開催が中止になる場合があります。ペンギンに触ることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。その代わり、写真や動画はジャンジャン撮っちゃってください!


2月もイベント盛りだくさん!








※全てのイベントは、鳥の体調やご機嫌、天候、その他の理由により、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。



掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
  


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30Comments(7)エボシドリ
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE