おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!
2016年05月09日
5月9日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
はまぞうでは初めまして!これからまたよろしくお願いします♪
大型連休も終わりましたね!みなさん楽しい連休を過ごせましたか?
連休明けの月曜日…今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
ゆっくり休んだ後のお仕事、ちょっぴり憂鬱ですよね…(笑)。
さぁ、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばせ!
本日はみなさんにかわいいおしりをご紹介しましょう☆


白くてもっふもふ!かわいいですねー!もふりたい!

あ、ちょっと写り込んできました!(笑)
そうです、登場までに大分時間がかかりましたが、本日の主役はこちら!

コブハクチョウです!
背景のお花も良い感じ!

そんな目で見ないで!(笑)
コブハクチョウたちは、屋外の「ハクチョウの池」というところで暮らしています。
ハクチョウの仲間で、名前の通りクチバシの上の辺りにコブがあるのが特徴です。

クチバシはオレンジっぽい色をしています。コクチョウと違って目は黒目がち。

水の上を泳ぐ姿は本当に優雅ですね!羽は全身白色です。
水の上にちょこんと出るおしりも真っ白でとってもかわいいです♪
では、水の下に隠された足もご覧いただきましょう!

……短い(笑)。
足は黒くて、大きなみずかきがついています!泳ぐのは得意です!
この大きな足は泳ぐだけではありません。

顔だって器用にかけます☆
体が大きくて力が強いので、ごはんは投げてあげるかカップからあげるのがオススメです!
そして!沼野週でも紹介がありましたが、屋外エリアにも「とりのごはんやさん」が新設されました!!
温室内のごはんやさんについてはこちら→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e6750107.html

じゃーん☆
ごはんやさんは、温室から屋外エリアへ出てすぐ左にあります!(雨の日はごはんが濡れてしまうので、温室内で販売します)
今まで何カ所かに分けて販売していた外の鳥たちのごはんが一カ所になりました♪

エミューやツル、カモの仲間たちが食べるペレットと、ペリカンが食べるお魚の2種類があります。
お好きな方を、または両方を!ご体験ください☆
たくさんのお客様からごはんをいただくと、鳥たちがお腹がいっぱい満たされて、ごはんの販売を休憩することがあります。

そんな時は、かわいいおしりを眺めてごゆっくりお過ごしくださいね♪
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
はまぞうでは初めまして!これからまたよろしくお願いします♪
大型連休も終わりましたね!みなさん楽しい連休を過ごせましたか?
連休明けの月曜日…今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
ゆっくり休んだ後のお仕事、ちょっぴり憂鬱ですよね…(笑)。
さぁ、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばせ!
本日はみなさんにかわいいおしりをご紹介しましょう☆
白くてもっふもふ!かわいいですねー!もふりたい!
あ、ちょっと写り込んできました!(笑)
そうです、登場までに大分時間がかかりましたが、本日の主役はこちら!

コブハクチョウです!
背景のお花も良い感じ!
『…またおしりばっかり撮って。』
そんな目で見ないで!(笑)
コブハクチョウたちは、屋外の「ハクチョウの池」というところで暮らしています。
ハクチョウの仲間で、名前の通りクチバシの上の辺りにコブがあるのが特徴です。
クチバシはオレンジっぽい色をしています。コクチョウと違って目は黒目がち。
水の上を泳ぐ姿は本当に優雅ですね!羽は全身白色です。
水の上にちょこんと出るおしりも真っ白でとってもかわいいです♪
では、水の下に隠された足もご覧いただきましょう!
……短い(笑)。
足は黒くて、大きなみずかきがついています!泳ぐのは得意です!
この大きな足は泳ぐだけではありません。
顔だって器用にかけます☆
体が大きくて力が強いので、ごはんは投げてあげるかカップからあげるのがオススメです!
そして!沼野週でも紹介がありましたが、屋外エリアにも「とりのごはんやさん」が新設されました!!
温室内のごはんやさんについてはこちら→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e6750107.html
じゃーん☆
ごはんやさんは、温室から屋外エリアへ出てすぐ左にあります!(雨の日はごはんが濡れてしまうので、温室内で販売します)
今まで何カ所かに分けて販売していた外の鳥たちのごはんが一カ所になりました♪
エミューやツル、カモの仲間たちが食べるペレットと、ペリカンが食べるお魚の2種類があります。
お好きな方を、または両方を!ご体験ください☆
たくさんのお客様からごはんをいただくと、鳥たちがお腹がいっぱい満たされて、ごはんの販売を休憩することがあります。
そんな時は、かわいいおしりを眺めてごゆっくりお過ごしくださいね♪
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/