花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

2016年05月09日
5月9日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
はまぞうでは初めまして!これからまたよろしくお願いします♪

大型連休も終わりましたね!みなさん楽しい連休を過ごせましたか?
連休明けの月曜日…今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。
ゆっくり休んだ後のお仕事、ちょっぴり憂鬱ですよね…(笑)。
さぁ、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばせ!
本日はみなさんにかわいいおしりをご紹介しましょう☆

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

白くてもっふもふ!かわいいですねー!もふりたい!

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

あ、ちょっと写り込んできました!(笑)
そうです、登場までに大分時間がかかりましたが、本日の主役はこちら!

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

コブハクチョウです!
背景のお花も良い感じ!

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

『…またおしりばっかり撮って。』


そんな目で見ないで!(笑)

コブハクチョウたちは、屋外の「ハクチョウの池」というところで暮らしています。
ハクチョウの仲間で、名前の通りクチバシの上の辺りにコブがあるのが特徴です。

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

クチバシはオレンジっぽい色をしています。コクチョウと違って目は黒目がち。

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

水の上を泳ぐ姿は本当に優雅ですね!羽は全身白色です。
水の上にちょこんと出るおしりも真っ白でとってもかわいいです♪
では、水の下に隠された足もご覧いただきましょう!

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

……短い(笑)。
足は黒くて、大きなみずかきがついています!泳ぐのは得意です!
この大きな足は泳ぐだけではありません。

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

顔だって器用にかけます☆
体が大きくて力が強いので、ごはんは投げてあげるかカップからあげるのがオススメです!

そして!沼野週でも紹介がありましたが、屋外エリアにも「とりのごはんやさん」が新設されました!!
温室内のごはんやさんについてはこちら→http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e6750107.html

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

じゃーん☆
ごはんやさんは、温室から屋外エリアへ出てすぐ左にあります!(雨の日はごはんが濡れてしまうので、温室内で販売します)
今まで何カ所かに分けて販売していた外の鳥たちのごはんが一カ所になりました♪

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

エミューやツル、カモの仲間たちが食べるペレットと、ペリカンが食べるお魚の2種類があります。
お好きな方を、または両方を!ご体験ください☆

たくさんのお客様からごはんをいただくと、鳥たちがお腹がいっぱい満たされて、ごはんの販売を休憩することがあります。

おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!

そんな時は、かわいいおしりを眺めてごゆっくりお過ごしくださいね♪





掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/


同じカテゴリー(水鳥)の記事
カモたちのごはん
カモたちのごはん(2024-02-12 11:30)

ストーカー事件
ストーカー事件(2023-06-12 11:30)

羽繕いの魅力
羽繕いの魅力(2023-04-03 11:30)

Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30│Comments(5)水鳥
この記事へのコメント
おしりシリーズお待ちしてました(笑)
しかも何気にファンであるコブハクチョウさんのおしりとは♪

カモさんたちにエサをあげてるとついテンションが上がってしまい、コブハクチョウさんにも手からあげてしまいます!
ガブーされてちょっと痛いコと優しいコがいておもしろいです☆今までケガとはした事はないので、安心して下さいね☆

また遊びに行きます♪
Posted by ダック at 2016年05月09日 23:49
これはよいおしり!と思ったら
『…またおしりばっかり撮って。』
がいきなりツボでした(≧∇≦)
ハクチョウの池とエミュー牧場をハシゴしてごはんをあげるのが楽しすぎます!
コブハクチョウさんは、優雅な姿をして結構ハゲしくお召し上がりになるので、時々痛い目に遭います。短いアシで顔をかけることが、わかってはいるけれど衝撃です…
サカツラガンさんの容赦ないごはんの催促で、脚やバッグをつつかれまくるのもやみつきです。エミューさんのごはんスコップは私は要りません。1人でも平気で中に入れるように進歩しました❤︎
Posted by T at 2016年05月10日 20:30
皆さんコメントありがとうございます!


>ダックさん
わーい嬉しいコメントありがとうございます!おしり大好きです♪
餌がほしいのは分かるのですがガブーはやめてほしいですね…もう少し優しくお願いしたいです(笑)。
お怪我がなくて何より!また是非遊びにいらしてください☆




>Tさん
よいおしり!ありがとうございます!
やはり白いおしりは可愛いですよね~♪しかしもう少し落ち着いてごはんを食べて欲しいものです(笑)。
エミューさんにもすっかり慣れてくださったんですね!嬉しいです!
是非またハシゴしに来てください☆




バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2016年05月13日 18:44
白鳥のおしり(笑)

水鳥さんのおしりはふわふわで癒し系ですよね♪後ろ姿が何とも言えない!

水鳥スタッフさんの羨ましいポイント、日常的に水鳥さんのおしりを眺めていられる事。

あぁ、今週もフル出勤。花鳥園ブログで癒やされながら頑張ります。

姉:「サカツラさん、白鳥さん、マガモさん…。どのおしりが1番だろう。」
妹:「白鳥さんの魅惑のおしり…。素敵アングルっす!」
Posted by 十三さんのファン姉妹。 at 2016年05月18日 00:22
>十三さんのファン姉妹。さん

コメントありがとうございます!
水の中に一生懸命頭を突っ込んでいる時のおしりもとても癒し系です☆
そうですね、日常的におしりを・・・文字だけ見たらとんだ変態ですが私は幸せです(笑)。

姉さん:どのおしりもみんないいですよね!オシドリのおしりも捨てがたいです。
妹さん:素敵アングル!ありがとうございます!今後も水鳥のおしり布教に努めます!(笑)



バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2016年05月20日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE
削除
おしりと言えばこの鳥!?コブハクチョウをご紹介!
    コメント(5)