花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?

2016年05月01日
5月2日 みなさんこんにちは!!
はまぞうブログ一発目!!
バードスタッフの片岡です!!


記念すべき私事一発目のブログはなんと!!
なんと!!
猛禽類ではありません!!

どーーーんっ

みなさんびっくりしすぎて過呼吸になっていませんか??
一度呼吸を整えましょう。


スーハ―スーハ―


さて、今回はワライカワセミを、お茶の間にお届けします。

本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?

しかも

本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?

二羽。
しかもオスとメス。

スタッフによると、この二羽それぞれ香りが違うそうです笑
オス(上の写真)の方が少し酸っぱいらしい笑

実はすでにいたんです。


べべ、別に隠していた訳ではないです・・・!!
き、聞かれなかったから・・・!!





実は肉食のワライカワセミは、当園の猛禽(タカやフクロウ)達と食事はほぼ同じです。
でも、猛禽類とは呼ばれないのです。


本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?
ワカサギも食べます。
美味しいみたいで、二羽共すぐ食べちゃいます。


食事の時間になると、温室担当のスタッフが猛禽餌用冷蔵庫からお肉を持って行きます。
いつもペレットやヒマワリの種を持ち歩く姿しか見ない、我々猛禽担当のスタッフからしたら、何となく不思議な光景笑

そんな、肉食系非猛禽女子と肉食系非猛禽男子のワライカワセミは、現在乗せてみようで頑張ってくれています!!(2016.4.29~)

本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?


花鳥園に来てからトレーニングを行い、4月の初め頃からひっそりとお客様の腕に乗せだし、4月29日から本格的に乗せてみように参加しています。
時間は、11時から始まる乗せてみようです!!

どんな感じで乗せてみようを行うのか、動画で見てみましょう。
乗せている人目線での、ワライカワセミを乗せてみようです。



いかがでしたでしょうか。
語尾に『ね』が多いのは、やはり気になるところ。

この動画でイメトレしてから花鳥園に来るもよし。
なかなか花鳥園に来れない方は、この動画で乗せた気分を味わうもよし。
※味わえ方には個人差があります。

ちなみに、フクロウさんも同じように行っております。


フクロウもカワセミも乗せた後は、結果かわいいという事ですね!!
なるほど。


そして皆さまお気づきでしょうか、先ほどから私が、この二羽の名前を出さない事を・・・!!

だって・・・。



だって・・・!!









名前付いてないんだもん!!





さあ名前募集をしようそうしよう。

Let's名付け親!!

名前募集期間:6月1日~6月30日
名前募集場所:わくわくイベント会場(カンムリカラカラ横)
命名式日時:8月7日(予定)
命名式会場:わくわくイベント会場


決定した名前を考えて下さった方に、命名式へのご参加をお願いしております。
また、同じ名前を考えて下さった方が複数組様いらっしゃる場合は、命名式にお呼びするのは1組様となりますので、ご了承ください。


募集場所がいまいち分からない方は、受付から募集場所までの園内ルートを動画にしましたので、こちらでご確認ください。





これでご来園されても、スムーズに募集場所まで行く事が出来ますね!!
もうほんとにスムーズ過ぎて滑るかのよう!!
滑りすぎて募集場所を行き過ぎてしまうかも!!
ははは!!



皆さんのご来園と、素敵なお名前を、心よりお待ちしております。


本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?





★★★お知らせ★★★



〇ゴールデンウィーク期間限定で、2016年5月3日~5日の3日間、バードショーを1回多く行います!!
16:30~行いますので、ショーを見逃してしまった方や、ギリギリまで飛んでいる鳥が見たいというお客様は、是非ご覧ください!!



〇『しっぽなちゃんのフクロウフライト!』の、開始時間変更について。
本来は、平日12:15~・休日12:00~開始していますが、2016年4月29日~5月8日までの期間は、平日含め全日12:00~開始します。
時間をお間違えないようご注意ください。
イベントの内容はこちら→http://k-hana-tori.com/events/sippona



〇2016年5月3日~5日は、無料シャトルバスをご利用ください。
詳しくはこちら→http://k-hana-tori.com/topics/ecopa




掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/







本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?

おこなあらた

本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?

あらたと仲良くなるのはもう少しかかりそうです笑


Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30│Comments(5)
この記事へのコメント
ワライカワセミかわいいですよね(*≧∀≦*)
思ったよりフワフワしてました((o(^∇^)o))
雌雄で香りが違うのか~今度嗅がせてもらいますね(*^ー^)ノ♪
コザクラインコさんやワライカワセミさん達、鳥さんが増えていくのは喜ばしいことですね(^-^)v見ているこちらも癒されますよ(*≧∀≦*)
Posted by 高柳 at 2016年05月01日 21:10
カワセミさん…!
デビューおめでとう(。-_-。)
カメラを気にして?目つきが鋭くなっておりますね(笑)動画、横顔を見せてくれたところで口に出して「そうそう!」と言ってしまい、片岡さんの「そうそう」と思い切りかぶりました…
すてきな名前をもらってがんばってね(片岡さんもがんばって下さい…)。
+おこなあらたくんを初めて見ました❤︎ありがとうございます!
Posted by T at 2016年05月04日 07:42
<div style="text-align: right;">

>高柳さん
コメントありがとうございます!!
私も初めて触った時は、もっとツンツンしているのかと思ってたので驚きました笑
雌雄で違うのか、当園の♂が変わっているのか・・・笑
フクロウもそれぞれ違うので、もしかしたらその子達オリジナルの香りかもですね笑




>Tさん
コメントありがとうございます!!
♀のデビューもスタッフ共々頑張ります!!
目つきが悪いのは、おそらく私が撮っているからだと・・・笑
しかも『やっと撮れた!!』と思った横顔は、よく見るとその前に割としっかり見せてくれていました・・・。
カメラの画面と肉眼交互に見るの必死で、気付かなかったです笑
3メートル位離れれば、両者平気の様です笑






バードスタッフ 片岡
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2016年05月09日 13:15
笑う角には福来たる。

ワライカワセミ様降臨!
すでにいらっしゃったのですね。しかも2羽。目指せ2羽乗せ!
…同時に笑ったら、さぞかし賑やかな事でしょう♪ちょっと期待。

あらたさんのライバル(笑)

姉:「ポップで斬新でステキな名前を考えてきます。ハードル上げすぎ」
妹「ワライカワセミの匂い…。笑いが止まらなくなるかも!」
Posted by 十三さんのファン姉妹。 at 2016年05月10日 00:13
>十三さんのファン姉妹。さん
コメントありがとうございます!!
基本同時に鳴いているので、かなり賑やかです笑
温室内は鳴き声が響くので、近くに居ると会話に支障をきたすレベルです笑
期待してますよ??名前。
ほんとに匂いで笑い止まらなくなったら、担当スタッフは腹筋崩壊です笑
気付けばシックスパック。






バードスタッフ 片岡
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2016年05月14日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE
削除
本当にもうおかしくって笑いが止まらないんですけどはははははほほほほほはははははっ ワライカワセミが笑う!?
    コメント(5)