カモたちのごはん
2024年02月12日
2月12日
皆さんこんにちは、バードスタッフ馬立です!
前回の馬立の記事(https://kakegawakachouen.hamazo.tv/e9776955.html)にてアント君を紹介しましたが、
名前の由来は「アントシアニン」からでした!
間違ってしまって申し訳ない…由来をしっかり聞くようにします。
さて、今回は…

バッ!!
屋外エリアのカモの夕ごはんを紹介します。
まずは準備から。

カモ用ペレットです。
1回で6kg程度の重さがあります。
なかなかの力仕事ですね。
準備ができたのでごはんをあげに行きます。
池のカモたちも待ちきれません!
いきます!

1番見どころです。あげる量も多いためお客様から驚かれます。
バケツの遠心力と手の平全体を使って広範囲に撒くのがコツ。

しっかりみんな食べているか観察をします。
一斉に食べている音も注目ポイント。
(音伝わらないけど)
次にあげるのは白菜です。

これを

こうして

持っていき…

置きます。

この食いっぷり。いいね。

皆で囲んで仲良く食べます。
ごはんの販売終了後に夕ご飯の時間が始まります。
ぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/
掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/
皆さんこんにちは、バードスタッフ馬立です!
前回の馬立の記事(https://kakegawakachouen.hamazo.tv/e9776955.html)にてアント君を紹介しましたが、
名前の由来は「アントシアニン」からでした!
間違ってしまって申し訳ない…由来をしっかり聞くようにします。
さて、今回は…

バッ!!
屋外エリアのカモの夕ごはんを紹介します。
まずは準備から。

カモ用ペレットです。
1回で6kg程度の重さがあります。
なかなかの力仕事ですね。
準備ができたのでごはんをあげに行きます。
池のカモたちも待ちきれません!
いきます!

1番見どころです。あげる量も多いためお客様から驚かれます。
バケツの遠心力と手の平全体を使って広範囲に撒くのがコツ。

しっかりみんな食べているか観察をします。
一斉に食べている音も注目ポイント。
(音伝わらないけど)
次にあげるのは白菜です。

これを

こうして

持っていき…

置きます。

この食いっぷり。いいね。

皆で囲んで仲良く食べます。
ごはんの販売終了後に夕ご飯の時間が始まります。
ぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/
掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/