最近のハリスホーク'sの日常
2017年10月23日
こんにちは!バードスタッフ白石です!
今回は、当園のハリスホークたちの最近をご紹介したいと思います。
ハリスホークと言えば、様々な動物園のバードショーで活躍をしているとってもメジャーなタカの仲間です。比較的人間に慣れやすいことから、ペットとして飼っている方も多く、”飛ぶ犬”なんて呼ばれることもあるほど。
そんなわけで、私たち飼育員にとってはとっても馴染みのあるタカ、ハリスホークなわけですが・・・
当園では3羽のハリスホークが暮らしています。
一番知っている方が多いのは、おそらくこの子。

鋭い視線が魅力的でしょ!
10:30のバードショー、タカのエース、ナイトくん。
お客さまの頭の上ギリギリを飛ぶ、迫力満点のショーを披露しています。
んで、3羽ということは、当園にはまだ他に2羽いるわけです。ハリスホークが。
でもこの2羽、今はショーやイベントをお休みしてます。
そこで!
ショーという正式な場では、現時点ではご紹介をしていないおふたりに!
焦点を充ててみようと、今回はそういう回なのです。どうぞお付き合いをば。
順に紹介していきますね。
まずは、

よしのちゃん
当園ハリスホークたちの中で唯一の女の子。紅一点。でも1番ガタイ良いし気も強い。
実は意外に思われるかもしれないんですけど、ハリスホークって一般的には男のより女の子のほうが体が大きんですよね。
そんなかっこいいタカ系女子、よしのちゃんは今何をしているのかというと・・・

おおお?
なんだこれ?なにをしている?と思った方が大半なはず(笑)
何やら茶色いフサフサとした物体に脚をかけているよしのちゃん。
それでは全貌は動画にてご覧ください。
こんなかんじでルアー(疑似餌)を捕まえる練習をしていたわけです。
この日のよしのちゃんはやる気が全くない模様(笑)
いつもはもっとがっつくようにルアーに向かうよしのちゃんですが、この日はのんびり歩いて近づきルアーをゲットしています(笑)
茶色いフサフサ=ルアー
ルアーにはごはんが付いていて、よしのちゃんはそれを目当てにルアーを捕まえます。
これを覚えさせておくことで、紐を外してフライトを行った際、うっかりどこかへ遊びに行ってしまったよしのちゃんを回収しやすくなる、というわけです。
茶色いフサフサを見せる→フサフサにごはんがくっ付いていることを知っているよしのちゃん→フサフサだ!ごはんだ!戻ろう!
・・・よしのちゃんの思考回路的にはこんなかんじ(笑)
他には、
ショー会場に登場する前に待機する箱。
これに出入りする練習(やべ。適当にサムネ選んだら、北條さん変な顔してた。)や、
腕に飛んで来る練習なんかも行っています。
バードショーに出演する日も近いかも・・・!!?

「ふふふん♪」
期待が高まりますね!
出演時期などはまだ全く未定なのですが、毎日トレーニングに励むよしのちゃんの応援をぜひ!よろしくお願い致します。
そして気になるもう1羽!
ナイトくんに比べるとベビーフェイス!?(と、白石は思っている。)
ナイトくんの後輩、

ギンジくん
ギンジくんは、実は以前はナイトくんと同様、バードショーに出演していたんですよね。
でも、ある日突然、お客さまの近くを飛ぶのが怖くなってしまったんです。スタッフにはわかりませんでしたが、ギンジくんの中ではなにかこう、いろいろ嫌になってしまうような衝撃的が出来事があったのでしょう。
そんなこんなで、一旦ショーはお休みに入り、ついでだからと羽の抜け代わりの時期もばっちりお家でゆっくりして、夏明けから本格的に再トレーニングを始めたギンジくん。
そんなギンジくんの最近の練習風景を動画でご覧ください♪
おおおおお!順調に飛んでる!
そうなのです、抜け代わりを経てピカピカになった羽で、もうすでにここまで飛ぶことができるようになっているのです。
あとは、まだ紐が付いているのでこれを取って、フリーの状態で飛べるようになったら完璧です。
ショー再デビューの日は近そうです☆
お客さまの近くを飛ぶことが得意ではなくなってしまったギンジくん。
かなり克服してきてはいますが、それでもやっぱり、お客さまに見てもらっている状態でのフライトの方が効果的なトレーニングになります。
ご来園の際、練習中のギンジくんに出会ったら、ぜひとも見学をして行ってあげてください♪
★★★イベント・お知らせ★★★
☆10月のイベント情報☆
「酉年企画 今月の鳥」
10月の主役は~~~『イワシャコ』!!

コマツナを花束風にした「花束盛り」を販売します!
イワシャコたちにとっては大好物の一品・・・
平日限定4個の販売です♪
さらに、イワシャコぬいぐるみが売店にて発売されます!!
皆様からの人気ぶりに応え、ついにイワシャコ、グッズ化です!
発売時期は今冬予定。
お楽しみに!
何と2ヶ月連続での開催が決定しました!

10月はハロウィンバージョン♪11月以降の開催は未定です。この機会に是非ご体験ください!
15時のバードショーがハロウィンバージョンで開催中!
10月31日までの公開です!
そして、気になる11月の鳥は…

ペンギン!
お楽しみに!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
今回は、当園のハリスホークたちの最近をご紹介したいと思います。
ハリスホークと言えば、様々な動物園のバードショーで活躍をしているとってもメジャーなタカの仲間です。比較的人間に慣れやすいことから、ペットとして飼っている方も多く、”飛ぶ犬”なんて呼ばれることもあるほど。
そんなわけで、私たち飼育員にとってはとっても馴染みのあるタカ、ハリスホークなわけですが・・・
当園では3羽のハリスホークが暮らしています。
一番知っている方が多いのは、おそらくこの子。
鋭い視線が魅力的でしょ!
10:30のバードショー、タカのエース、ナイトくん。
お客さまの頭の上ギリギリを飛ぶ、迫力満点のショーを披露しています。
んで、3羽ということは、当園にはまだ他に2羽いるわけです。ハリスホークが。
でもこの2羽、今はショーやイベントをお休みしてます。
そこで!
ショーという正式な場では、現時点ではご紹介をしていないおふたりに!
焦点を充ててみようと、今回はそういう回なのです。どうぞお付き合いをば。
順に紹介していきますね。
まずは、
よしのちゃん
当園ハリスホークたちの中で唯一の女の子。紅一点。でも1番ガタイ良いし気も強い。
実は意外に思われるかもしれないんですけど、ハリスホークって一般的には男のより女の子のほうが体が大きんですよね。
そんなかっこいいタカ系女子、よしのちゃんは今何をしているのかというと・・・
おおお?
なんだこれ?なにをしている?と思った方が大半なはず(笑)
何やら茶色いフサフサとした物体に脚をかけているよしのちゃん。
それでは全貌は動画にてご覧ください。
こんなかんじでルアー(疑似餌)を捕まえる練習をしていたわけです。
この日のよしのちゃんはやる気が全くない模様(笑)
いつもはもっとがっつくようにルアーに向かうよしのちゃんですが、この日はのんびり歩いて近づきルアーをゲットしています(笑)
茶色いフサフサ=ルアー
ルアーにはごはんが付いていて、よしのちゃんはそれを目当てにルアーを捕まえます。
これを覚えさせておくことで、紐を外してフライトを行った際、うっかりどこかへ遊びに行ってしまったよしのちゃんを回収しやすくなる、というわけです。
茶色いフサフサを見せる→フサフサにごはんがくっ付いていることを知っているよしのちゃん→フサフサだ!ごはんだ!戻ろう!
・・・よしのちゃんの思考回路的にはこんなかんじ(笑)
他には、
ショー会場に登場する前に待機する箱。
これに出入りする練習(やべ。適当にサムネ選んだら、北條さん変な顔してた。)や、
腕に飛んで来る練習なんかも行っています。
バードショーに出演する日も近いかも・・・!!?
「ふふふん♪」
期待が高まりますね!
出演時期などはまだ全く未定なのですが、毎日トレーニングに励むよしのちゃんの応援をぜひ!よろしくお願い致します。
そして気になるもう1羽!
ナイトくんに比べるとベビーフェイス!?(と、白石は思っている。)
ナイトくんの後輩、
ギンジくん
ギンジくんは、実は以前はナイトくんと同様、バードショーに出演していたんですよね。
でも、ある日突然、お客さまの近くを飛ぶのが怖くなってしまったんです。スタッフにはわかりませんでしたが、ギンジくんの中ではなにかこう、いろいろ嫌になってしまうような衝撃的が出来事があったのでしょう。
そんなこんなで、一旦ショーはお休みに入り、ついでだからと羽の抜け代わりの時期もばっちりお家でゆっくりして、夏明けから本格的に再トレーニングを始めたギンジくん。
そんなギンジくんの最近の練習風景を動画でご覧ください♪
おおおおお!順調に飛んでる!
そうなのです、抜け代わりを経てピカピカになった羽で、もうすでにここまで飛ぶことができるようになっているのです。
あとは、まだ紐が付いているのでこれを取って、フリーの状態で飛べるようになったら完璧です。
ショー再デビューの日は近そうです☆
お客さまの近くを飛ぶことが得意ではなくなってしまったギンジくん。
かなり克服してきてはいますが、それでもやっぱり、お客さまに見てもらっている状態でのフライトの方が効果的なトレーニングになります。
ご来園の際、練習中のギンジくんに出会ったら、ぜひとも見学をして行ってあげてください♪
★★★イベント・お知らせ★★★
☆10月のイベント情報☆
「酉年企画 今月の鳥」
10月の主役は~~~『イワシャコ』!!
コマツナを花束風にした「花束盛り」を販売します!
イワシャコたちにとっては大好物の一品・・・
平日限定4個の販売です♪
さらに、イワシャコぬいぐるみが売店にて発売されます!!
皆様からの人気ぶりに応え、ついにイワシャコ、グッズ化です!
発売時期は今冬予定。
お楽しみに!
何と2ヶ月連続での開催が決定しました!
10月はハロウィンバージョン♪11月以降の開催は未定です。この機会に是非ご体験ください!
15時のバードショーがハロウィンバージョンで開催中!
10月31日までの公開です!
そして、気になる11月の鳥は…
ペンギン!
お楽しみに!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/