イワシャコ若'sの一日
2018年12月10日
こんにちは!バードスタッフ植村です!
12月なのに今年はまだ温かいですね!と、書こうとした矢先に寒くなりはじめました(笑)気温差が激しいので、みなさんお身体にはお気をつけください!
そんな中、数日前に我が家で開催された友人とのゲーム大会。思いのほか白熱し、12月だっていうのにつけてしまいました…冷房24℃…我々の熱気の凄まじさたるや。そして、そんな手に汗握る熱い戦いを繰り広げたゲームとは……ス〇ッシュ ブラ〇ーズ。みなさんも冬場のゲームにはお気を付けください(笑)
さあさあ、そして今回はみんな大好きあの鳥の近況をお伝えします!その鳥とは…!

あ、まちがえた。

\イワシャコ/
当園に遊びに来てくれたお客様は既にご存知かもしれませんが、今年の7月末に4羽のイワシャコが産まれました!しばらくの間はスタッフがお世話をし、だんだん気温にも慣れて大きくなってきた頃、お披露目となったわけです!

産まれて間もないイワシャコさん in 孵卵器(愛おしさ100%)
そして大きくなった現在の姿がこちら!

もう…“あどけなさ”のかけらもないですね。立派にすくすく成長しました(笑)現在は3羽のみ「エボシドリとヘラサギの広場」でふれあいを行うことができます!最初のうちは、まだ人や他の鳥たちに慣れず、てんやわんやしながら過ごしていました(そんな姿もかわいい)。最近は、スタッフやお客様からごはんをもらうことにも慣れて、少しづつみんなの仲間入りをはたしています…!

お子様からも上手に小松菜をもらっていますね!素晴らしい!

あむっ!
そして、そんなイワシャコ若'sに最大の試練が訪れます。
そう、それは……先輩!
そうなんです、こちらの部屋に元からいた、先輩イワシャコの存在です…!最初は手厳しく、追いかけられたりもしていましたが、最近ようやくお許しが出たようで、適度な距離感を保ちながらイワシャコ若'sは頑張っているようです(笑)
今回はそんな、見た目はおとな!中身はこども!その名も後輩シャコ'sっ!の一日をお届けします!!

まずは平日、お客様が少ないときはスタッフからもごはんをもらいます。

近くを通りがかったお客様にびっくりなシャコ’s

ごはんを食べた後はお水も飲みます。

お水で羽毛が濡れて、ひげみたいになっていますね(笑)

羽繕いは重要ですよね。

お昼寝もかかせません。

そしてまたごはんをもらいます(後ろから来てますね)

リアクションが芸人並ですね(笑) そして舞い散るごはん。

っと、こちらは素晴らしい。すかさず先輩方に場所を譲っていますね。

にも関わらず。(理不尽だ…)

まったり中、右側から先輩ふらり(笑) 若'sダッシュするも1羽遅れてますね(右端2羽が先輩シャコ’s)

前から二番目、逃げ方に必死さが感じられない(笑)

運動会のかけっこのようでした。

そしてベンチ下で再度入念な羽繕い。

またお昼寝タイムをはさみ。

日も暮れてきたころ、なぜかごはんで砂浴びをします。(砂浴び場あるのに…)
こんな感じで、とっても ゆるーく ゆるーく毎日過ごしております(笑)
そんな若'sに是非!みなさん会いに来てください!!大好物の小松菜は数量限定ですのでお早めにっ!
シャコ'sも首を長くしてお客様(小松菜)をお待ちしております!

小松菜うまいっ!
☆イベント☆
ペンギンのおさんぽ

見よ、この躍動感。
地上のペンギンたちは、どれくらい早く動くのか!?
可愛くおさんぽするペンギンたちを、ぜひ見に来てください♪
季節によって、ペンギンさんのお洋服が変わるのも見どころです!
開催期間:11月~3月までの土日祝日(年末年始はスケジュールが変わります。詳しくはHPをご覧ください。)
開催時間:14時40分開始
開催場所:わんぱく広場(エミュー牧場に向かう途中の芝生の広場)
注意事項:荒天時や開催場所のコンディションにより、開催が中止になる場合があります。ペンギンに触ることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。その代わり、写真や動画はジャンジャン撮っちゃってください!
1月のイベント告知
よしのちゃんのホークフライト

1/1~1/6、1/12~1/14の期間限定イベントです!
お見逃しなく!
※全てのイベントは、鳥の体調やご機嫌、その他の理由により、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
12月なのに今年はまだ温かいですね!と、書こうとした矢先に寒くなりはじめました(笑)気温差が激しいので、みなさんお身体にはお気をつけください!
そんな中、数日前に我が家で開催された友人とのゲーム大会。思いのほか白熱し、12月だっていうのにつけてしまいました…冷房24℃…我々の熱気の凄まじさたるや。そして、そんな手に汗握る熱い戦いを繰り広げたゲームとは……ス〇ッシュ ブラ〇ーズ。みなさんも冬場のゲームにはお気を付けください(笑)
さあさあ、そして今回はみんな大好きあの鳥の近況をお伝えします!その鳥とは…!
あ、まちがえた。
\イワシャコ/
当園に遊びに来てくれたお客様は既にご存知かもしれませんが、今年の7月末に4羽のイワシャコが産まれました!しばらくの間はスタッフがお世話をし、だんだん気温にも慣れて大きくなってきた頃、お披露目となったわけです!
産まれて間もないイワシャコさん in 孵卵器(愛おしさ100%)
そして大きくなった現在の姿がこちら!
もう…“あどけなさ”のかけらもないですね。立派にすくすく成長しました(笑)現在は3羽のみ「エボシドリとヘラサギの広場」でふれあいを行うことができます!最初のうちは、まだ人や他の鳥たちに慣れず、てんやわんやしながら過ごしていました(そんな姿もかわいい)。最近は、スタッフやお客様からごはんをもらうことにも慣れて、少しづつみんなの仲間入りをはたしています…!
お子様からも上手に小松菜をもらっていますね!素晴らしい!
あむっ!
そして、そんなイワシャコ若'sに最大の試練が訪れます。
そう、それは……先輩!
そうなんです、こちらの部屋に元からいた、先輩イワシャコの存在です…!最初は手厳しく、追いかけられたりもしていましたが、最近ようやくお許しが出たようで、適度な距離感を保ちながらイワシャコ若'sは頑張っているようです(笑)
今回はそんな、見た目はおとな!中身はこども!その名も後輩シャコ'sっ!の一日をお届けします!!

まずは平日、お客様が少ないときはスタッフからもごはんをもらいます。
近くを通りがかったお客様にびっくりなシャコ’s
ごはんを食べた後はお水も飲みます。
お水で羽毛が濡れて、ひげみたいになっていますね(笑)
羽繕いは重要ですよね。
お昼寝もかかせません。
そしてまたごはんをもらいます(後ろから来てますね)
リアクションが芸人並ですね(笑) そして舞い散るごはん。
っと、こちらは素晴らしい。すかさず先輩方に場所を譲っていますね。
にも関わらず。(理不尽だ…)
まったり中、右側から先輩ふらり(笑) 若'sダッシュするも1羽遅れてますね(右端2羽が先輩シャコ’s)
前から二番目、逃げ方に必死さが感じられない(笑)
運動会のかけっこのようでした。
そしてベンチ下で再度入念な羽繕い。
またお昼寝タイムをはさみ。
日も暮れてきたころ、なぜかごはんで砂浴びをします。(砂浴び場あるのに…)
こんな感じで、とっても ゆるーく ゆるーく毎日過ごしております(笑)
そんな若'sに是非!みなさん会いに来てください!!大好物の小松菜は数量限定ですのでお早めにっ!
シャコ'sも首を長くしてお客様(
小松菜うまいっ!
☆イベント☆
ペンギンのおさんぽ
見よ、この躍動感。
地上のペンギンたちは、どれくらい早く動くのか!?
可愛くおさんぽするペンギンたちを、ぜひ見に来てください♪
季節によって、ペンギンさんのお洋服が変わるのも見どころです!
開催期間:11月~3月までの土日祝日(年末年始はスケジュールが変わります。詳しくはHPをご覧ください。)
開催時間:14時40分開始
開催場所:わんぱく広場(エミュー牧場に向かう途中の芝生の広場)
注意事項:荒天時や開催場所のコンディションにより、開催が中止になる場合があります。ペンギンに触ることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。その代わり、写真や動画はジャンジャン撮っちゃってください!
1月のイベント告知
よしのちゃんのホークフライト
1/1~1/6、1/12~1/14の期間限定イベントです!
お見逃しなく!
※全てのイベントは、鳥の体調やご機嫌、その他の理由により、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/