花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

ペンギンプールの新人さん♪

2018年04月16日
4月16日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
4月も半ば、春から新生活を始めたみなさんも新しい生活に慣れてきた頃でしょうか?

掛川花鳥園でも、新生活を始めたケープペンギンが2羽います☆

ペンギンプールの新人さん♪

今年デビューしたのはこちらの2羽!昨年生まれの若いペンギンさんです。

ペンギンプールの新人さん♪

4月8日の命名式とプールデビューには、名付け親のみなさんを始め、多くのお客様にお越しいただきました!
たくさんのご応募や、式当日の応援、本当にありがとうございました!

それでは名付け親のみなさんと一緒に、2羽の名前を発表します!

まずは2017年11月11日生まれのお姉ちゃんペンギンから!

ペンギンプールの新人さん♪

命名 あさひ
「園を明るく照らす太陽のようになってほしい」という意味が込められています!
ヒナの頃からの黄色いバンドがそのままあさひちゃんのバンドの色に決まりました!


続いて、2017年11月14日生まれの妹ちゃんペンギンは!

ペンギンプールの新人さん♪

命名 楓(かえで)
由来は「11月の秋に生まれたから」!式中のインタビューでは、公園に楓の木があったんだと教えてくれました☆
ヒナの頃はピンクのバンドを付けていましたが、楓ちゃんのバンドの色は紫色に決定しました!

ペンギンプールの新人さん♪

素敵なお名前を付けていただいてありがとうございます!
みなさんもご来園の際には是非呼んであげてくださいね!



そして、命名式を終えるとプールデビューが待っています。
2月に一般公開と名前の募集が終わってから、4月8日のデビュー当日まで、2羽は泳ぎの練習を続けてきました。

ペンギンプールの新人さん♪

専用の小さいプールにちょこんと浮いています。
プール練習の様子を動画でもどうぞ!



向かって左のあさひちゃんは水浴びも大好きで、お腹を上にしてパシャパシャと水を跳ね上げる仕草を見せています。
この動画ではちゃんと泳いでいますが、楓ちゃんは脱出がとてもうまかったです(笑)。


いよいよデビュー当日…ブログでも毎年のようにお伝えしていますが、新人さんたちにはちょっぴり怖いイベント。
先輩ペンギンたちは、新しい仲間を見つけると、つっついたり引っ張ったりしてちょっかいを出します。

必死な新人さんたちの躍動感溢れる写真をご覧ください。

ペンギンプールの新人さん♪

迫りくる先輩ペンギンズ。

ペンギンプールの新人さん♪

ペンギンプールの新人さん♪

ペンギンプールの新人さん♪

芸術的な水飛沫!

ペンギンプールの新人さん♪

そして顎から滴り落ちる水(笑)。
イベントの後半には少し落ち着き、無事にデビュー成功です!
私が見てきた過去の子どもたちに比べると、あんまり追いかけられずに済んだデビューだったかも。

ペンギンプールの新人さん♪

とにもかくにもお疲れ様!!
2羽はデビューの翌日から日中をペンギンプールで過ごしています!
時々先輩に怒られながらも、プールの一員として過ごすことができるようになりました♪

ペンギンプールの新人さん♪

デビュー前は仲が悪かったあまりよくなかった2羽ですが、デビュー後はちょっと仲良くなったかな。
ペンギンプールの新しい仲間、あさひちゃんと楓ちゃん姉妹に会いに来てくださいね☆






☆お知らせ☆

ペンギンプールの新人さん♪

掛川花鳥園の開園以来、ふれあいを務めてくれたアフリカオオコノハズクのポポ。
2018年4月15日を以って、フクロウを乗せてみようを引退しました。
今まで本当にありがとうございました!!
ポポは乗せてみよう引退後もわくわくイベント会場にいますので、今後も会いに来てあげてください!




☆イベント☆



ペンギンプールの新人さん♪

ペンギンプールの新人さん♪




掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/




同じカテゴリー(ペンギン)の記事
ペンギン界の二刀流
ペンギン界の二刀流(2025-01-27 11:30)

新・ペンギンプール
新・ペンギンプール(2024-01-15 11:30)

ペンギンのレアな姿
ペンギンのレアな姿(2023-07-24 11:30)

Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30│Comments(4)ペンギン
この記事へのコメント
こんにちわ
今年も無事、子ペンギン達も仲間入りできたのですね!
恐怖の洗礼を受けつつプールデビュー、きっと来年はされる側からする側に……♪
前回ブログを見て〜ごはん買ってペリカン3に会いに行ってみました(^o^)
今まで何故か??行ったことがなかったけど、近づいてきてくれて、まわってくれて、チョイと触らせてもらい(アジ持ってたからかな〜(笑))あっ、ヤバいこれは癖になる…これは相当、貢いでしまう(゚Д゚)
Posted by 永井 at 2018年04月16日 13:15
>永井さん
コメントありがとうございます!
今はすっかり大人たちと馴染んでいます♪スタッフも一安心です。
そうなんですよね、来年はする側だと私も思います(笑)。
ペリカン回ってくれましたか~!よかったです!
是非また会いに行ってあげてください♪




バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2018年04月19日 10:20
あさひさん、楓さん。
ステキな名前ですね!!
プールデビュー、お疲れ様でした。これで大人ペンさんの仲間入りです!
そして来年はあさひさんと楓さんが先輩として新1年生をお迎えするのですね。
…お手柔らかに。

姉:「毎度のことですが、そのネーミングセンスが羨ましいナリ。まだまだ修行が足りなかったか。」
妹:「ペンさんのプールデビュー、毎年楽しみにしてます。ペンさんは必死ですが(笑)」
Posted by 十三さんのファン姉妹。 at 2018年04月23日 00:33
>十三さんのファン姉妹。さん
コメントありがとうございます!返信が遅くなって申し訳ありません。
デビューからしばらくは2羽で隅のお部屋にこもっていることが多かったですが、最近はのびのび泳いでいる姿をよく見かけます♪
本当に仰る通りで…お手柔らかに。


姉さん:毎年たくさんのご応募をいただいて、本当に嬉しい限りです!また募集があれば是非!お待ちしています!!
妹さん:いつも応援ありがとうございます!本鳥は必死なんですが、見ているこちらは微笑ましいですよね(笑)。






バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2018年04月27日 11:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE
削除
ペンギンプールの新人さん♪
    コメント(4)