花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

ペンギンのレアな姿

2023年07月24日
7月24日

みなさんこんにちは!

本格的に夏がやってきました!馬立は夏が1番好きです。
そんな暑い日にしか見られないペンギンのレアな姿…知っていますか?

この姿です。
ペンギンのレアな姿
余りに近すぎるので引きで、
ペンギンのレアな姿
まるで着込んでいるかのよう。
ペンギンのレアな姿
これは羽根です。
ペンギンのレアな姿
先端はぽろぽろ取れます。
古い羽根が新しい羽根に生え換わっているんですね。
羽が生え換わることを「換羽(かんう)」と言います。

ペンギンたちはご飯を食べるために水に入りますが、
その水をはじくために羽があります。
羽根も古くなってくるので生え換わります。

換羽に入る時は水に一切入らないので陸で過ごします。
スタッフ達も専用のスペースを作りペンギンたちを裏に
下げているんですね。
そんなレアな姿をお届けしました。

換羽は5月から始まっているのでほぼみんな生え換わっています!
換羽前
ペンギンのレアな姿
れもんちゃん
換羽後
ペンギンのレアな姿
ゆず君
(顔がやばいのはご愛嬌ください)
何が違うのか。
換羽前
ペンギンのレアな姿
水に濡れている状態。
ぺったりとくっついています。
さわり心地もつやつや、つるつる。
ペンギンのレアな姿
光が反射するくらいぺったり。。
ペンギンのレアな姿
基本的には弾きますが水滴が玉にならず、吸っている感じ。


換羽後
ペンギンのレアな姿
つやが違いますね。
近くで見るとわかります
ペンギンのレアな姿
水滴が見えるくらいよく水を弾くようになります。
ペンギンのレアな姿
こちらもつるつるではありますが、つるつるより…しっとりとした感じです。
乾くと全然違います。ペンギンもふわふわとした触り心地です。


興味を持った方!さわってみたいとは思いませんか…?
そう!さわってみようでさわれます!!
ペンギンのレアな姿
1月頃に記事を書いたのでまたかと思いますが
紹介するペンギンが違います。
虎徹ちゃんは換羽でお休みなので
ペンギンのレアな姿
写真にも出ていたゆず君です。
より ふわふわです、ここ大事。
このふわふわも1ヶ月~2カ月ぐらいしか続きません。レアです!

前に虎徹ちゃんを触った方も
換羽後のペンギンを触りに来てくださいね!



掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/

掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/



同じカテゴリー(ペンギン)の記事
甘えん坊な新人さん
甘えん坊な新人さん(2025-04-28 11:30)

ペンギンだらけ
ペンギンだらけ(2025-04-14 11:30)

ペンギン界の二刀流
ペンギン界の二刀流(2025-01-27 11:30)

新・ペンギンプール
新・ペンギンプール(2024-01-15 11:30)

Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30│Comments(1)ペンギン
この記事へのコメント
暑い中お疲れさまです。
ノエルの右足が見えずに心配で、スタッフに声掛けしたものです。
足が見えないし、右羽を閉じてずっと漂っているような泳ぎ方で…
ぼたんも大きくなってきましたね。ノエルがとても凛々しく格好良く育ったので、ぼたんもどのような大人になるか楽しみです。
Posted by 永遠にゆきちゃん推し at 2023年07月30日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE
削除
ペンギンのレアな姿
    コメント(1)