花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スタッフプロフィール

丸山航也 入社:2010年
担当:水鳥
趣味:ボルダリング
ひとこと:日々、特大の口内炎に悩まされてます。

片岡武尊 入社:2010年
担当:猛禽類
趣味:海釣り(ヒラメ狙い)
ひとこと:仕事後、どうしても玄関で寝てしまう謎の体質…。

藤本幸愛 入社:2013年
担当:水鳥
趣味:カラスウォッチング
ひとこと:今年のトレンド(になるかもしれない)花鳥園流ファッションを発信していきます☆

沼野実穂 入社:2013年
担当:温室
趣味:ピアノ・カラオケ
ひとこと:水族館に行ってから、ノーマークだったウツボの虜になりました。

白石佳会 入社:2013年
担当:猛禽類
趣味:寝る事・食べる事・楽器を少々
ひとこと:撮りためたアニメを見ながら寝落ちるのが、いちばんのしあわせ…

多賀悠斐 入社:2013年
担当:温室
趣味:サバイバルゲーム
ひとこと:飼育員兼自称グラフィックデザイナーです。

植村祐稀 入社:2016年
担当:温室
趣味:家の間取りをみること
ひとこと:リンゴは切らずに丸かじりする派です。

掛川花鳥園バードスタッフ

フラミンゴいろいろ

2019年07月29日
7月29日 みなさんこんにちは!バードスタッフ藤本です!
土日で行われた「夏のことり万博 in 掛川花鳥園」も大盛況で終了しました!ご来園いただいたみなさん、ありがとうございました!

すっかり夏らしくなってきましたね!
本日は「オオハシとトキの水辺」から、フラミンゴについてお届けします!

フラミンゴいろいろ

当園で暮らしているのは、「オオフラミンゴ」という種類のフラミンゴの仲間です。


フラミンゴいろいろ

体が大きい方が男の子、小さい方が女の子だと言われています。
丁度2羽ともこちらを見ている写真が撮れました!



今日はこんなフラミンゴたちを、いつもとはちょっと違ったアングルでご紹介したいと思います!

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

下からフラミンゴ。ブログで時々紹介されている、スタッフ大好き「ズンちゃん」です。他の子はこんなに近くでは撮らせてくれません。
ズンちゃんの過去の記事はこちら→https://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12060608584.html?frm=theme

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

お腹が撮れました。近すぎてお顔が入らないパターン。なかなか撮れない写真だと思います(いろんな意味で)。


フラミンゴいろいろ

続いては後ろからフラミンゴ。フラミンゴのおしり。予想以上のかわいさ。


フラミンゴいろいろ

こちらはしゃんと伸びた背筋がとってもかっこいいですね!
余談ですがこのこはトマトが大好きなので、最近スタッフの間では「トマト」と呼ばれています(笑)。

フラミンゴいろいろ

羽繕い中のトマトちゃん。一見全身が淡いピンク色に見えますが、翼には濃いピンク色や黒い羽が生えています!



そしてフラミンゴといえば、長くてよく動く首ですよね!眠る時は長い首を器用にたたんで、とってもコンパクトになります。

フラミンゴいろいろ

まるで電気スタンドのようなフォルム。そんな長い首を収納する様子がこちら。

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

フラミンゴいろいろ

…逆に苦しそうに見える。



そして最後に、フラミンゴの鳴き声をお聞きください♪
この鳴き声が、ブログでもお馴染み、バードスタッフ「多賀(たが)」を呼んでいるように聞こえるんですよね…聞こえませんか??



全国の多賀さんが羨ましい今日この頃です。私も呼ばれたい。



こんなにかわいいフラミンゴたち、ついつい近くで写真を撮りたくなりますが、実は案外短気です。

フラミンゴいろいろ

突然三つ巴の戦いが勃発。
撮影は離れた場所から遠近法がおすすめです!ご協力をお願いします♪



☆おまけ☆

フラミンゴいろいろ

まるで頭の上にオオハシが乗っているよう!いや、おでこからオオハシが生えているのかも!?(笑)
ピントが合っていないので本来ならば没写真でしたが、いいのが撮れました☆



☆お知らせ☆
夏休み期間中は一部時間を変更して営業しています!詳細はこちら→https://k-hana-tori.com/topics/summertime
この機会に是非遊びにきてください!



掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/


同じカテゴリー(フラミンゴ)の記事
ふらららら~♪
ふらららら~♪(2024-07-01 11:30)

Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ at 11:30│Comments(8)フラミンゴ
この記事へのコメント
今年初!!藤本さん見ました!!!
去年の冬以来、レアです(^o^)v
レアキャラGETしたぐらいハッピー♪でした\(^-^)/
おばちゃんの私から見ても以前と変わらず藤本さんは美人さんでしたd=(^o^)=b今度、お見かけする日は……いつだろうか?
「たが、たが、多賀」今まで気がつかなかったよ~1羽鳴くと一斉に鳴き出しますよね♪「多賀さん、ごはん!ごはん!忘れてな~い?」って
Posted by ちちんぷいぷい at 2019年07月30日 11:55
フラミンゴのおしり初めて見ました。
思ったよりボリュームがありますね。
モフモフでかわいい( 〃▽〃)
さすが藤本さん!
貴重なお写真ありがとうございます♪

過去の記事のように、音もなく忍び寄ってきてすぐ後ろに立ってる事がよくあります。
これほんとに毎回ビクッとなって寿命が縮みます(汗)
でもフラミンゴに頭をツンツンされるって、なかなかできない経験ですよね。

鳴き声、確かに「たが」ですね!
私には上司が部下を呼んでるみたいに聞こえます。
多賀さん頑張って〜♪
Posted by 葉月 at 2019年07月30日 20:37
>ちちんぷいぷいさん
コメントありがとうございます!
私も他のスタッフと同じくらい出勤しているはずなのですが…(笑)。ハッピーになっていただけたのなら嬉しいです♪
そして!うわぁぁぁ美人だなんて!!もしや他のスタッフと間違えていませんか!?(笑)
とても嬉しいです照れちゃいます☆ありがとうございます!
「たが」って聞こえますよね!確かにフラミンゴたち、一斉に鳴きだします。多賀は毎日フラミンゴから、ごはんちょうだいコールを人一倍受けていたんですね!(笑)




>葉月さん
コメントありがとうございます!
フラミンゴのピンクのおしりかわいいですよね!ちょうど背中の羽をふわっと広げていたところなので、余計にもふもふ感が出た気がします☆
フラミンゴたち、あんなに大きいのに気づかれないなんて、忍者の才能がありますよね…!寿命が縮むのは困っちゃうのでせめて一言くらい鳴いてから寄ってきてほしいものです(笑)。
鳴き声「たが」に聞こえましたか!よかったです!
あ、でも確かにフラミンゴたちの方が多賀よりも花鳥園歴は長いです!上司だったのか…がんばれ多賀!(笑)




バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2019年07月31日 18:14
個人的に、フラミンゴには何とも不思議な魅力があります。
最初は「生まれ変わるなら丹頂鶴になりたい」と思っていたのに、いつの間にか「フラミンゴになりたい」と思うようになりました。
その前にモフりたい。。。(魚臭いのかな?)

藤本さんが「ズンちゃん」と呼んだら、「がが」って返事を返してくれるのに驚きました!
呼ぶたびに返事してくれるなんて...なんて羨ましいんだー!!
(私には「多賀」には聞こえないよ〜(老化かも...)
Posted by noriko at 2019年08月01日 00:12
いつ見てもフラミンゴって不思議な鳥さんだなって思います。
水中の餌を漉し取れる独特な嘴だったり、フラミンゴミルクで雛を育てたりと生き物の進化って凄いなって関心してしまいます!
最後のおまけがなんだか帽子みたいで可愛いです(n*´ω`*n)
Posted by ことろふ at 2019年08月02日 18:47
>norikoさん
コメントありがとうございます!
おぉ!フラミンゴになりたいとは!きっと当園のフラミンゴたちが聞いたら喜びます!
個人的には、フラミンゴは無臭に近いと思います。なんと表現したらいいのか悩むフラミンゴ臭はありますが(笑)、魚臭くはない印象です!
ズンちゃんお返事上手ですよね!みなさんに見ていただけてよかったです!
実は私も他のスタッフに言われるまで全然「たが」には聞こえていなかったので(笑)、もしかしたらnorikoさんもある日突然「たが」と聞こえる日が来るかもしれませんよ♪(でも正直に言うと「がが」の方がより鳴き声に近いと私も思います)




>ことろふさん
コメントありがとうございます!
確かにフラミンゴたちはかなり独特な生活スタイルをしていますね!進化ってすごい…!
私はフラミンゴやカモがごはんを食べる時の音や水面が動く感じが大好きで、気付くとじっと見ています(笑)。
撮影時は全然オオハシには気づいていなかったのですが、写真を見たらズンちゃんとってもオシャレな帽子をかぶっていました♪可愛いといっていただけて嬉しいです!






バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2019年08月03日 14:06
なんと、このフラミンゴさんの首は便利な収納式で狭いスペースにもこの通り!今なら2羽セットでこの金額!!今から30分以内にお電話を頂いた方には………。
失礼致しました。
個人的には収納の便利さよりも首のフワフワが好みです。

フラミンゴさんのおしり(笑)
ありがとう、ハンターさん!
腹の下とか(爆笑)
フラミンゴさんってば、あの目で睨んでくるんですもの。ナイスな写真が撮れなくて。どうしたら良いでしょうか。

姉:「フラミンゴさん、敬称で呼んであげても良いのでは? さん とか 君 とか。まさかミンゴさんの方が先輩?」
妹:「フワフワ尻のフラミンゴ。お尻がこんなに可愛いとは知らなかった。」
Posted by 十三さんのファン姉妹。 at 2019年08月05日 23:58
>十三さんのファン姉妹。さん
コメントありがとうございます!
フラミンゴの収納力が素晴らしすぎて危うく販売されるところでした…!(笑)
首のふわふわもいいですね!あの長い首を丸めてクチバシで首のお手入れをしているのを見るのが好きです。
おしりは載せなきゃ!と思って狙っていました(笑)。喜んでいただけて嬉しいです♪
フラミンゴたちの目つきが悪いのは否めませんね…ここはいっそのこと、お顔は諦めてかわいいおしりを撮影してはいかがでしょうか?!(笑)


姉さん:そのまさかです。花鳥園歴はフラミンゴたちの方が上…多賀よりも先輩なんです。でも「たが!さん!」って呼んでるの聞きたい。
妹さん:フラミンゴのおしりは私も盲点でした。ふわふわなだけでもかわいいのに更にはピンク色です。かわいい。




バードスタッフ 藤本
Posted by 掛川花鳥園バードスタッフ掛川花鳥園バードスタッフ at 2019年08月07日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
花鳥園プロフィール
花鳥園プロフィール

〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
TEL:0537-62-6363
FAX:0537-62-6868

平日(月~金)
9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝)
9:00~17:00
(最終入園16:30)

掛川花鳥園YOUTUBE
削除
フラミンゴいろいろ
    コメント(8)