スマホに映った「黒い影」

掛川花鳥園バードスタッフ

2023年09月11日 11:30

9月11日



こんにちは!!バードスタッフの多賀です!!




推しのコウ

掛川花鳥園は!





かっこよ


2023年9月で!





セクシー・・・・・・

開園20周年を迎えることができました!!




そうか、掛川花鳥園が出来たとき僕は小学校5年生なのか・・・・・・なんて長い年月だ・・・・・・


皆さまのご愛顧、誠にありがとうございます!


これからも花と鳥のテーマパーク 掛川花鳥園をどうぞよろしくお願いいたします!



20周年を記念して様々なイベントをしますよー!!


ドーン


えっ、大人もオオオニバスに乗れるの・・・・・・!?すごい・・・・・・




そんな中でも多賀のイチオシはこれ!



ドドーン



「掛川花鳥園20周年記念缶キーホルダー」!!


9月20日から1年間は、

※13時と15時のバードショーでお手伝いをしてくださったお客様にプレゼントしている缶キーホルダーが特別デザインになります!


※バードショーの演目の中で、バードスタッフからお願いして、前に出てお手伝いをしてくださったお客様にのみお配りしています。


二度とない20周年記念デザイン缶キーホルダー、13時と15時バードショーでお手伝いにチャレンジしてゲットしてみてくださいね!






さあ今日も今日とて僕は元気いっぱい!

先日山の中を4時間半走ってきました。その距離20キロです。


走っているときにクワガタを発見したのですが、ふと思い出しました。
先日のブログで紹介した夏の風物詩のコクワガタ・・・・・・・クロカミキリだったんですね・・・!コメントで教えていただきありがとうございました!

調べたら『クワガタによく間違えられる』と紹介されていてなんだか安心しました(笑)
そうか、間違えるのは僕だけじゃない!(笑)



そんなこんなで、次のレースは9月末・・・・・・もうすぐです!
さらなる肉体の高みを目指していざ行かん!!


まだまだ暑い日が続くので、みなさんは熱中症にくれぐれもお気をつけて過ごしてくださいね!





そんな猛暑の中を走り回る僕ですが、なかなかできない体験をしましたのでお話します。


そう、かいだん話です。






それは僕が前にご紹介した「ハイイロコクジャク」の写真を撮っている時でした。





↓  その時のブログがこちら  ↓

『ハイイロコクジャクに釘付け』
https://kakegawakachouen.hamazo.tv/e9574526.html






ハイイロコクジャク発見。


ここは閉園後の「エボシドリとヘラサギの広場」。鳥の声だけが温室内に響いています。広いエリアの中、僕は一人でした。




なんという良いフォルム。


髪型もいいけど体格もいいぜハイコちゃん・・・・・・叶うならそのまま膝の上に乗せてくつろぎたい。



とにもかくにも、ハイイロコクジャクを刺激しないように、ゆっくり、慎重に近づきます。




ちょっとこっち見てる。







おっとここで人工芝に集まるイワシャコに目が行ってしまいました。なんたる可愛さ。
この日、この時しか撮影できない鳥たちの一面。撮れるものは撮ってしまうのが僕のポリシーです。





きゃわ

1羽だけ壁を向いているのがツボです。







よいポージングです。これは写真に収めたいところ――――――――


シャッターを切ったその瞬間でした。





黒い影が―――――



!?


多賀を襲う――――――――!!






『ホウ‼‼』




黒い影の正体、
それは僕が人工育雛したハイイロエボシドリのレラ





まっくろな口の中

とても大きくて吸い込まれそうになります。大きなバナナの欠片も一口です。



集中して被写体を追い、決定的瞬間を狙う画面の中にいきなり現れたレラちゃん・・・・・・!!









その時、多賀は――――――――!?










僕『ぶっはwww』





笑っとるやんけ。





なかよし






快談話      
 完



■快談(かいだん)
意味:愉快に話すこと。





掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/

掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/

関連記事