レッドテールホーク「アニ」の真骨頂
2018年01月15日
1月15日
皆さんこんにちは!!
バードスタッフの片岡です。
最近、冬なのにちゃんと起きれるようになりました。
歳??
久しぶりに登場

レッドテールホーク「アニ」
日本名はアカオノスリ
まんまですね!!
尾羽が赤いんです!!
しかし!!
まだ換羽の時期を迎えていなかったアニは、尾羽が茶色かったのです。
しかもシマシマ模様・・・。
何もレッドテールじゃない。
何もアカオじゃない。
こんなのただのホークだよ!!
ノスリだよ!!
ってことで、アニが本気を見せてくれました。
そう!!
換羽をしたのです!!
しかし、尾羽だけではありません。
体の羽も生え変わります。
見比べてみましょう。

一年前

現在
時間帯等で、現在の方が全体的に青白い感じにはなっていますが、一年前の背中の白い羽が、ほとんど茶色くなっています。
そう、色黒になりました。
もちろんーーー!!
尾羽もレッドテール!!!!
正面から見てみましょう。

昔のかわゆいぷっくりした雰囲気から、

イケイケのゴリゴリになったアニは、現在フリーフライトで実践的なトレーニングを行っています。
しかし、まだまだ経験の浅さがフライトに出ます。
①動かない
我々の姿が見えないところに止まってしまうと、いくら呼んでもそこから動こうとしません・・・。
別に帰ってきたくないという訳ではなく、我々の姿が見えるとすぐに戻って来ます。
自分から動いて飛びやすいところに移動する、という事を知らないのかとは思いますが、早めに覚えてほしいものです。
②雑
いろいろ雑です。
まず、フライトルートは自分で決めません。
ただひたすらに真っすぐ飛んできます。
障害物??
関係ありません。
こちらは、ヒヤヒヤしながら障害物の無いルートを選びながら飛ばします。
過去に数度、いろんなところに羽根をかすめているんですが、かたくなに「避ける」事をしません。
何故だ・・・。
そして着地。
ドッ
鈍い音をさせて着地します。
「ブレーキ」を知っているのだろうか。
猛禽スタッフがアニを飛ばしていると、着地音で他のスタッフが振り向くほどです。
着地を撮った動画を見てみましょう。
音が聞き取りにくいか・・・。
スタッフの腕が着地の瞬間、妙に動いているのが分かりますか??
勢いが・・・笑
これ着地失敗したら、そのままどっか後方へ飛んで行きそうです。
そんな素敵な?アニちゃんを見ながら、私は一つの欲求にかられました。

この尾羽が欲しい。
実は、一生に一度しか生えない子供の羽根も集めていたんです。
額にでも入れて飾ろうと思ったんです。
わくわくしながら換羽期を迎えます。
集め終わった結果がコチラ

・・・・・。
アニが遊んだのかボロボロだったり、ウンチを携えていたりと・・・。
ひどい有様の羽根は捨てていたら、集めた結果がひどい有様でした。
悲しい。
羽でできた心の穴は、羽でしか埋められない。
ああ欲しい・・・。
レッドでテールな羽が欲しい・・・。
早く換羽来い。
☆イベント☆

掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
皆さんこんにちは!!
バードスタッフの片岡です。
最近、冬なのにちゃんと起きれるようになりました。
歳??
久しぶりに登場
レッドテールホーク「アニ」
日本名はアカオノスリ
まんまですね!!
尾羽が赤いんです!!
しかし!!
まだ換羽の時期を迎えていなかったアニは、尾羽が茶色かったのです。
しかもシマシマ模様・・・。
何もレッドテールじゃない。
何もアカオじゃない。
こんなのただのホークだよ!!
ノスリだよ!!
ってことで、アニが本気を見せてくれました。
そう!!
換羽をしたのです!!
しかし、尾羽だけではありません。
体の羽も生え変わります。
見比べてみましょう。
一年前
現在
時間帯等で、現在の方が全体的に青白い感じにはなっていますが、一年前の背中の白い羽が、ほとんど茶色くなっています。
そう、色黒になりました。
もちろんーーー!!
尾羽もレッドテール!!!!
正面から見てみましょう。
昔のかわゆいぷっくりした雰囲気から、
イケイケのゴリゴリになったアニは、現在フリーフライトで実践的なトレーニングを行っています。
しかし、まだまだ経験の浅さがフライトに出ます。
①動かない
我々の姿が見えないところに止まってしまうと、いくら呼んでもそこから動こうとしません・・・。
別に帰ってきたくないという訳ではなく、我々の姿が見えるとすぐに戻って来ます。
自分から動いて飛びやすいところに移動する、という事を知らないのかとは思いますが、早めに覚えてほしいものです。
②雑
いろいろ雑です。
まず、フライトルートは自分で決めません。
ただひたすらに真っすぐ飛んできます。
障害物??
関係ありません。
こちらは、ヒヤヒヤしながら障害物の無いルートを選びながら飛ばします。
過去に数度、いろんなところに羽根をかすめているんですが、かたくなに「避ける」事をしません。
何故だ・・・。
そして着地。
ドッ
鈍い音をさせて着地します。
「ブレーキ」を知っているのだろうか。
猛禽スタッフがアニを飛ばしていると、着地音で他のスタッフが振り向くほどです。
着地を撮った動画を見てみましょう。
音が聞き取りにくいか・・・。
スタッフの腕が着地の瞬間、妙に動いているのが分かりますか??
勢いが・・・笑
これ着地失敗したら、そのままどっか後方へ飛んで行きそうです。
そんな素敵な?アニちゃんを見ながら、私は一つの欲求にかられました。
この尾羽が欲しい。
実は、一生に一度しか生えない子供の羽根も集めていたんです。
額にでも入れて飾ろうと思ったんです。
わくわくしながら換羽期を迎えます。
集め終わった結果がコチラ
・・・・・。
アニが遊んだのかボロボロだったり、ウンチを携えていたりと・・・。
ひどい有様の羽根は捨てていたら、集めた結果がひどい有様でした。
悲しい。
羽でできた心の穴は、羽でしか埋められない。
ああ欲しい・・・。
レッドでテールな羽が欲しい・・・。
早く換羽来い。
☆イベント☆
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/