モモイロインコ「アンズ」宅を訪問。
2018年06月25日
6月25日 こんにちは!バードスタッフ沼野です。
梅雨の時期ですね。
雨と言えば、雨の日限定でバードショーに出演している
モモイロインコの「アンズ」!

さぞ大活躍していることと思いきや、実は彼女は今、換羽(羽の生え変わり)のため、ショーをお休みしています。
換羽中は飛び辛くなりますし、鳥本人も体力を消耗します。
栄養をしっかり蓄えて、ちゃんと羽根を生やすためのお休み、という訳なんですね。
・・・しかし、ただでさえ雨の日にしか姿を現さないのに、
ショーも当面お休みだと、なかなかアンちゃんに会えな~いという
アンちゃん不足な方のために。
今日はアンズをピックアップします。
早速お宅訪問!
こちらがアンちゃん宅です。

網目細かすぎて、姿まったく見えず。
女子の一人暮らしですからね。防犯仕様(?)はばっちりです。

失礼しますー

ひょこっ
(ぼんやりピンクのシルエットが)

!

ポロッ・・・・・
突然の訪問者に、思わず咥えていたペレットを落とすアンちゃん。
お邪魔します。
ちなみに4月の白石記事によるアンちゃんの様子はこんな感じ↓
http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7945152.html
とにかくショー前は落ち着かない。
待ちきれない感満載だった彼女ですが
それが今や、

この通り!!
とっても落ち着いていて、カキカキが出来るほど!
換羽期なので、ごはんをたっぷり貰っているからですね(笑)
ちなみにアンちゃんは女性が好きです。

ぶわっ
ツボ(嘴の裏)を触るとこうなります。
第二形態。なんか違う生き物に見える。
ちなみに普段はあまり目立ちませんがご覧の通り、ちゃんと立派な冠羽があります!モモイロ「インコ」と付いていても、「オウム」の仲間である証拠ですね。

撫で続けると、なぜか足が上がります。
そしてさらに撫で続けると・・・
テンション上がってヘドバンします。
そうなるとカキカキできないのだが・・・アンちゃん・・・・

縦揺れも横揺れも激しいアンちゃんでした。
☆お知らせ☆
クロツラヘラサギの展示について

掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/
梅雨の時期ですね。
雨と言えば、雨の日限定でバードショーに出演している
モモイロインコの「アンズ」!
さぞ大活躍していることと思いきや、実は彼女は今、換羽(羽の生え変わり)のため、ショーをお休みしています。
換羽中は飛び辛くなりますし、鳥本人も体力を消耗します。
栄養をしっかり蓄えて、ちゃんと羽根を生やすためのお休み、という訳なんですね。
・・・しかし、ただでさえ雨の日にしか姿を現さないのに、
ショーも当面お休みだと、なかなかアンちゃんに会えな~いという
アンちゃん不足な方のために。
今日はアンズをピックアップします。
早速お宅訪問!
こちらがアンちゃん宅です。
網目細かすぎて、姿まったく見えず。
女子の一人暮らしですからね。防犯仕様(?)はばっちりです。
失礼しますー
ひょこっ
(ぼんやりピンクのシルエットが)
!
ポロッ・・・・・
突然の訪問者に、思わず咥えていたペレットを落とすアンちゃん。
お邪魔します。
ちなみに4月の白石記事によるアンちゃんの様子はこんな感じ↓
http://kakegawakachouen.hamazo.tv/e7945152.html
とにかくショー前は落ち着かない。
待ちきれない感満載だった彼女ですが
それが今や、
この通り!!
とっても落ち着いていて、カキカキが出来るほど!
換羽期なので、ごはんをたっぷり貰っているからですね(笑)
ちなみにアンちゃんは女性が好きです。
ぶわっ
ツボ(嘴の裏)を触るとこうなります。
第二形態。なんか違う生き物に見える。
ちなみに普段はあまり目立ちませんがご覧の通り、ちゃんと立派な冠羽があります!モモイロ「インコ」と付いていても、「オウム」の仲間である証拠ですね。
撫で続けると、なぜか足が上がります。
そしてさらに撫で続けると・・・
テンション上がってヘドバンします。
そうなるとカキカキできないのだが・・・アンちゃん・・・・
縦揺れも横揺れも激しいアンちゃんでした。
☆お知らせ☆
クロツラヘラサギの展示について
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/