トレーニング効果は未知数
2022年10月03日
10月3日
みなさんこんにちは!
バードスタッフの片岡です!
だいぶ涼しくなってきましたね!
夜エアコンつけなくていいからと、調子に乗って夜寝る時窓たくさん開けたら朝凍えていました。
みなさんもお気を付けください!
今日も今日とてトレーニングです。

今回はレッドテールホーク「アニ」のトレーニングです。

いつにも増してやる気満々です。
涼しくなってきたので、食べる量が増えております!

アニのトレーニングに引っ付いていきます。
向かう先には・・・?

何だあれは!?
そう!

テレビカメラ(ダンボールのハリボテ)です!
施設柄、テレビの取材を受けることが多い掛川花鳥園では、もちろんでっかいテレビカメラも来ます。
黒塗り重厚な威圧感にしり込みしてしまう鳥たちがいますので、その対策として片岡が仕事の隙間に作りました笑
製作時間20分の実力を見てみましょう。

ケーブルをイメージして付けた三つ編みの麻紐!

ひん曲がったカメラレンズ!

今にも取れそうなガムテープ!

塗料が足りずに塗れていない底面!
はっきり言いましょう。
最低の出来上がりです!笑
もちろんブログのネタとして作った訳ではありません。
本気でトレーニング道具のつもりで作りましたが、あまりの不器用さに絶望しています。

一応気にはしているようなので、効果はありそうです。
・・・ほんとに?笑
本当に効果があるようなら、もう少し時間をかけてきれいに作ろうかと思います笑

ア「これは・・・なんだ・・・?」

しかしまあ遠目でなら、なんとかそれっぽく見えるような見えないような笑

ハリボテのポテンシャルに今後も期待ですね笑
掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/
掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/
みなさんこんにちは!
バードスタッフの片岡です!
だいぶ涼しくなってきましたね!
夜エアコンつけなくていいからと、調子に乗って夜寝る時窓たくさん開けたら朝凍えていました。
みなさんもお気を付けください!
今日も今日とてトレーニングです。
今回はレッドテールホーク「アニ」のトレーニングです。
いつにも増してやる気満々です。
涼しくなってきたので、食べる量が増えております!
アニのトレーニングに引っ付いていきます。
向かう先には・・・?
何だあれは!?
そう!
テレビカメラ(ダンボールのハリボテ)です!
施設柄、テレビの取材を受けることが多い掛川花鳥園では、もちろんでっかいテレビカメラも来ます。
黒塗り重厚な威圧感にしり込みしてしまう鳥たちがいますので、その対策として片岡が仕事の隙間に作りました笑
製作時間20分の実力を見てみましょう。
ケーブルをイメージして付けた三つ編みの麻紐!
ひん曲がったカメラレンズ!
今にも取れそうなガムテープ!
塗料が足りずに塗れていない底面!
はっきり言いましょう。
最低の出来上がりです!笑
もちろんブログのネタとして作った訳ではありません。
本気でトレーニング道具のつもりで作りましたが、あまりの不器用さに絶望しています。
一応気にはしているようなので、効果はありそうです。
・・・ほんとに?笑
本当に効果があるようなら、もう少し時間をかけてきれいに作ろうかと思います笑
ア「これは・・・なんだ・・・?」
しかしまあ遠目でなら、なんとかそれっぽく見えるような見えないような笑
ハリボテのポテンシャルに今後も期待ですね笑
掛川花鳥園公式HP
https://k-hana-tori.com/
掛川花鳥園公式通販サイト
https://fbpshop-k-hana-tori.com/