3月19日 みなさん、こんにちは!バードスタッフ丸山です。
毎年恒例でございます。先月お披露目したペンギンのヒナ(略してペンヒナ)のデビューが迫っています。
今年は4月8日です!
ペンヒナデビュー日に行うイベントは、いつも2つ!(名探偵風に)
命名式とプールデビュー!
日程告知の前に、まず今シーズン孵化した子がどんな子なのか紹介したいと思います。
仮で黄色バンドをしているので、今日は「きいろちゃん」と呼んでおきます。
この子は仮でピンクバンドをしているので、今日は「ぴんくちゃん」です。
名前募集のとき、イメージが湧きやすいように、情報として看板に性格を載せます。
でもこれってあくまで
その時点での性格なんです!
つまり、性格が変わることがあるってことです。まだ、ちっちゃいですからね。
と、いうことで
ペンヒナの今に迫る!
きいろちゃん
2月頃の性格…臆病。手を近づけるだけでビクビクしてました。
今の性格…前のめり。ケージとかお構いなしに、ぐりぐり寄ってきます。
お顔
きいろちゃんのこの顔。焼き付けてください。
ぴんくちゃん
2月頃の性格…食いしん坊 これはもう性格ではないですけど(笑)特徴ですね。
今の性格…誰にでも甘えるかわいいやつ
お顔
違い…わかりますか?
そう!ぴんくちゃんの方がクチバシが短いんです!
丸山の経験上、クチバシが短い子はだいたい可愛いです。
掛川花鳥園・クチバシ短い筆頭「結」。
ほんと伝わらないと思うんですけど、可愛すぎますコレ。
少し脱線しますけど、他にはコールダックとか!
これは過去に撮った「ぐわコレクション」の一部です。
すごくいい。
☆ぐわコレクションとは…
カモがぐわと鳴いた瞬間を収めたものです。
↓この記事も読んでください!↓
https://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-12118394719.html
短いクチバシっていいですよねー。
え、うしろ?…はっ!?
クラハシコウのモロじゃないの…。
いやいや、なにもクチバシ長いから可愛くないって言ってるわけじゃない…んだよ?
クロトキまで…
クチバシ長い鳥たちの逆鱗に触れたかしら。体中探したら、どこかに逆羽(げきばね)とかあったりして!ね!(笑)
全然面白くないですかそうですか。
さささ。本線に話を戻しましょ。(逃げ)
まず、
命名式の詳細から!
日にち:4月8日
時間:12:40~
場所:わくわくイベント会場
続いて、
プールデビューの詳細!
日にち:4月8日
時間:14:40~
場所:ペンギンプール
まだ、孵化して5ヵ月ですが、大人の仲間入りです!
みなさんのご来園、お待ちしております!(全然ジッとしてないからこの2ショットで勘弁してください笑)
☆イベント☆
※イベント当日の鳥の体調やご機嫌によって、内容を予告なく変更、または中止させていただく場合があります。
3月24、25日は感謝祭!
あの人気グッズが再び!みなさまのご来園をお待ちしています!
掛川花鳥園 TOP http://k-hana-tori.com/